2020-01-01から1年間の記事一覧

「50代ミニマリスト」靴の管理とラインナップを公開

あなたは 過去にどれだけの靴を購入しましたか?そして現在、まだ履いていますか? 私も若いときには「履きやすい」というよりも、ブランド(卑弥呼とか)や、見た目で購入していました。厚底の窮屈なブーツも履いていました(流行しましたよね) 今日は 靴…

「たおやかに輪をえがいて」は是非50代の主婦に読んでほしい本

窪美澄さん、初めましてです。 どこかでレビューを読んで図書館で借りました。 たおやかに輪をえがいて 「たおやかに輪をえがいて」はこんな本 すいすいと読めたので 内容や思ったことを少しシェアします。 今回もいろいろ考えさせられました。 主人公はわた…

「ユニクロの服何枚持ってる?」50代ミニマリストのユニクロ率は13%でした。

先日、ユニクロ率を記事にされていた記事を読んだのでこういうの好きなので❤のっかってみました♪ もともと洋服はかなり数を絞ってミニマムです。今現在の洋服アイテム総数はなんと32着! 「ユニクロの服何枚持ってる?」50代ミニマリストのユニクロ率は13%…

いいとこどりだけの人生なんてない!!小原周子「わたしは誰も看たくない」を読んだ感想

初読みの作家さん。インパクトのある題名に釣られて借りました。 いいとこどりだけの人生なんてない!!小原周子「わたしは誰も看たくない」を読んだ感想 最後まで飽きずに読めたので 内容を少しシェアします。結構考えさせられました。 こんな本(表紙)で…

垣谷美雨「うちの父が運転をやめません」を読んで考えさせられたこと

垣谷美雨、大好きな作家さんです。 大体いつもわたしにはドンピシャな話で今回も自分の親が高齢に差し掛かって 悩ましいので題名に釣られて借りました。 読んだのはこちらです。 うちの父が運転をやめません [ 垣谷 美雨 ] 垣谷美雨「うちの父が運転をやめま…

「50代小柄ぽっちゃり」夏に着回すヘビロテ服7着を公開します。

今年の夏に着回す予定の「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの洋服を公開します。 洋服はかなり数を絞ってミニマムです。今現在の洋服アイテム総数はなんと30着! 50代ミニマリストの服選び・手放す基準・収納術 | ハルメクハルトモ倶楽部 (halmek.co.jp) 「…

はてなブログからワードプレスへの移行は無料でおまかせ楽ちんにやりました。

先日、はてなブログからワードプレスへ引っ越しをしました。ワードプレス移転はハードルが高く、かなりぐずぐずと迷っていました。 そんなわたしが今回、他人を頼ってしかも無料で行うことができたのでその方法などをご紹介致します。*2025年現在はもうされ…

ワードプレス「JIN」で吹き出しの画像が表示されない! 対処法は?

ワードプレスに移って10日程度。1つのカスタマイズをするたびにうまくいかないことが多いです。 今回は{JIN}で吹き出しの画像が表示されない悩みを解決する方法を記事にしました。 約1日程度わからなかったので同じような初心者さんに向けて書いています。…

プロフィール&メッセージ

初めまして ことりんごです♪ いつもブログをご覧になって頂き ありがとうございます。管理人のことりんごと申します。 このブログでは50代の暮らしと毒親から卒業を主に発信しています。 たのしく暮らすヒントが欲しい! 健康でマイナス5歳に見えるにはどう…

「50代ミニマリスト」コロナ収束したらしたいこと・欲しいものリスト

たまにリモートで友達と話すくらいが 逆に心地よいくらい・・笑 だけど活動する楽しみがねー一体いつごろ 何も気にせず買い物ができるのかなぁ?ということでアフターコロナを夢見てミニマリストに憧れるわたしのほしいものリストを作ってみました。 ミニマ…

はてなブログからワードプレスへ引っ越しして1週間後の素直な感想

ちょうど約1週間前にはてなブログからワードプレスへ移転をしました。詳しい移転の仕方などは今後書きますが今日は移転をして1週間後の素直な気持ちを綴ってみました。 はてなブログからワードプレスへ引っ越しして1週間後の素直な感想 いろんな方が書いてら…

外出自粛で服の数、史上最少!50代ミニマリストのリアルな着画

みなさん、洋服って最近購入されましたか?外出自粛でミニマリストなわたしの制服化がもっともっとミニマムになりました。「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの4月に着ていた私服と5月に着る予定の服を公開します。着画もあります(勇気出るよ笑) 外出自粛…

母の日ギフト:ロハコで手に入る化粧品でお母さんをサポート!

母の日ギフト決めましたか?今年はコロナ禍で買い物もままなりませんね。 やはり今年も50代のわたしが 今欲しいものを贈ることにしました。今年は特別のものではなく、 「コロナ禍」で買いに行けない日常的なものを贈ります。 母の日ギフト:ロハコで手に入…

「コロナ禍の就活」今出てる【求人】が自分の理想だったらどうしますか?

本来なら今頃わたしは新しい仕事を探してるはずでした。 ですが、新型コロナの流行でいろんなことが変わってしまいました。 誰でもそうなんだと思います。 一応参考のために毎日の求人チェックをしています。そこに「理想の求人」が出ていました。 それに対…

「おうち時間」を充実させる免疫アップのヒントと動画紹介

外出を活発にできない今、50代主婦のわたしがやっているお家時間を楽しみに変える方法と動画とを紹介します。 簡単なので真似しやすいと思います。 「おうち時間」を充実させる免疫アップのヒントと動画紹介 ユーチューブで動画を見て腹筋&ダンス ①4分で終…

口内炎対策に最適!オーロメアで始めるオーガニック歯磨き

ミントの爽快感とハーブの優しい甘みが心地よいオリジナルフレーバーオーロメアはお口に優しい歯磨き粉です。 口内炎対策に最適!オーロメアで始めるオーガニック歯磨き オーロメアを激推しするわたしが レビューします。 まずハマったのがこちら。 ことりん…

50代の髪を若返らせる!輝くヘアオイルの効果

50代のわたし、新しい美容院へ行くと髪が元気で若いと必ず褒められます。 そして一様に 美容師さん 若いですね。ビックリしました。髪がキレイなのは若くみえるのにとても重要なんですよ! そう言われます。 少し下の世代のおともだちからも「髪が若い!」と…

少ない服でオシャレに!50代小柄ぽっちゃりさんの3月~4月コーデ

3月にヘビロテしたぽっちゃり小柄な50代のわたしの洋服を公開します。 4月に着回したい服も考えました。 少ない服でオシャレに!50代小柄ぽっちゃりさんの3月~4月コーデ 3月にたくさん着たもの 無印のダウンベスト2色 黒・ベージュ 相変わらずヘビロテ…

50代からのヘアケア!合わないシャンプーをやめて見つけたわたしの解決策

最近になってやめたこといっぱいあります。 例えばこちら 【ミニマリストな50代】ノーシャンプーで時短洗髪。面倒くさがりさんや忙しいママにも超おすすめ! そんなわたしが今日辞めたことの紹介です。 50代からのヘアケア!合わないシャンプーをやめて見つ…

ミニマリストでもおしゃれはできる!50代からのファッション戦略

先日、友達のパーカー姿にクソダサだと罵っていたわたしですが・・・ 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/can_i_wear_a_hoodie_even_in_my_50s その後、鏡で自分を見て 1番クソダサかったのはわたしだと気づきました。 【50代小柄ぽっちゃり】ミニマ…

【50代小柄ぽっちゃり】春に着回すワードローブ13着を紹介します。

ミニマリストを目指す小柄50代ぽっちゃり系なわたしが3月後半から4月に着回す予定の洋服を公開します。 【50代小柄ぽっちゃり】ミニマリストなわたしが春に着回すワードローブ13着を紹介します。 わたしの基本パーソナル まずは軽くわたしの体型などを…

「50代のオシャレ迷子」更年期でも輝けるファッションのヒント!

春らしくなってきて 洋服を買い足したい衝動が出てきたんですけど ・・・は・・・入らない!! その後日談で洋服を買いに行ったら・・・の話です。 「50代のオシャレ迷子」更年期でも輝けるファッションのヒント! もはや小デブではない現状を見つめる 40代…

趣味が続かない理由はこれだった!教室や活動を長く楽しむ秘訣

今までやってきた趣味や習い事ってありますか? わたしは結構あります。 入会してみて「違う」と感じたり違和感が出てきたり・・・続く場合と続かない場合、何が違うのか検証してみました。 趣味が続かない理由はこれだった!教室や活動を長く楽しむ秘訣 「…

50代ストレート(骨格診断)が挑戦してみたいナチュラル系服と2月に着回した服

2月にヘビロテした洋服の公開と骨格診断ストレートのわたしが挑戦したいナチュラル系の服を考察します。 50代ストレート(骨格診断)が挑戦してみたいナチュラル系服と2月に着回した服 2月にたくさん着たもの 無印ヤクウールセーター 3色を大人買いしたの…

「これ、アウトでしょ…」昭和の時代に実際に起きた衝撃の事件簿

若い時に失敗ってけっこうありますよね?わたしはいっぱいいっぱい失敗してチャンスも失ってきました。 でもさ・・あれってチャンスじゃなかったんじゃない?っていう話を書きます。 時間がある方はしばらくわたしの長い昔話にお付き合いください。今日のタ…

「50代」でもパーカーを着てもいいですか?大人のパーカー似合わせ方法!

ことりんご 50代でもパーカー着てていいですか? そう聞きたくなったのは・・・ 先日、友人(50代)がパーカーを着てて そのあまりのダサさにショックを受けたから! 「50代」でもパーカーを着てもいいですか?大人のパーカー似合わせ方法! 50代の友人がパ…

「50代」はいかにも安物を着てはいけないけど春服はしまむらで良くない? 

暖かくなっていて 春服欲しくなりますよね。 いろいろ買いに回って「しまむら」でいいんでは?という結論に達したのでその話を書きますね。 50代ミニマリストのワードローブ事情 ミニマリスト化してから 持ち服を最大限に活用して傷みが早いので新しいものを…

「ミニマリストな50代」ダウンコートが古臭くなってきたので更新した。

春めいてきましたね。先日冬服の断捨離をいっぱいしました。 それに伴い、冬服セールで来年からのコートを買ってしまいました。 「ミニマリストな50代」コートが古臭くなってきた!まだまだ使えるけど更新しました。 ミニマリストな50代が来年のためにセール…

50代が「入院セット」に助けられた話とミニマリストで良かった話

50代のわたし。 何があってもおかしくないから自分の入院セットを作っておくことにしました。

息子の結婚式の母親の服装や髪型は? 何を用意したらいいの?

少し前になりますが 息子の結婚式に母親の服装はどうしたらいいのかわからずいっぱい検索しました。 備忘録として書いておきます。これからの方に参考になればと思います。 息子の結婚式の母親の服装や髪型は? 何を用意したらいいの? 着物は持っているのか…