50代 ファッション

【50代ミニマリスト】毎日1000円以下コーデを目指しています!

ミニマリストを目指す50代のわたしはXZクローゼットというアプリでクローゼット管理をしています。(2025年現在はJUSCLOを使用) 毎日洋服のコスパが上がるのが楽しくってしょうがない!そんなわたしです。 【50代ミニマリスト】毎日1000円以下コーデを目…

あなたはどっちのミニマリスト? 今年の夏は何枚買い足しましたか?

ミニマリストを目指す50代です。先日、ミニマリスト仲間とお話をした時に2パターンのタイプに分かれたので面白いなと思いました。 \ハルメク365にも洋服の記事を掲載しています/ 50代、気に入らない服を無理して着る時間なんてない | ハルメクハルトモ倶楽…

「人生後半」気に入らない服を着る時間なんてもったいない!これからは1軍だけで生きていく

先日読んだ本のフレーズが気になったのでご紹介します。 「人生後半」気に入らない服を着る時間なんてもったいない!これからは1軍だけで生きていく 47%増量ですごいお得!と思ったら生クリーム多すぎて美味しくない何事もバランスなのね。。 ~~~~~~~…

足元から始める夏のスタイル!50代サンダル購入記

ミニマリストを目指す50代後半プレシニアのことりんごです。 夏のサンダルを購入しました。前のサンダルはなんと11年以上履いてました。さすがに革がボロボロしてきて昨夏捨てました。 なので思い切って購入しました。 足元から始める夏のスタイル!50代サン…

コスパ最強!しまむらで見つけるアルバイトウェア選び

ちょうど気になるアルバイトを見つけましたので久しぶりに外で働いてみることにしたのですが始めるのにもお金がかかるんだなぁとしまむらを頼った話です。 また、ハルメク365に新記事が掲載されたのでご連頂ければ幸いです。 老いと執着:タンスを手放すまで…

冬の必須アイテムはこれだった!50代ミニマリストの最愛アイテム

今年の秋ごろに購入したアウターが今季1番良く着たアイテムでした。本当にヘビロテだったのでご紹介します。 冬の必須アイテムはこれだった!50代ミニマリストの最愛アイテム 初めて購入したキルティングジャケットが便利すぎた 良い点 軽い(300g)50代に…

ミニマリストって洋服何枚持ってるの?50代主婦の冬服と処分する服

ミニマリストの皆さんって一体洋服は何枚持っているのでしょうか? わたしもそれを目指しているので冬服を数えてみることにしました。 ミニマリストって洋服何枚持ってるの?50代主婦の冬服と処分する服 冬服の内訳 トップス スェット2枚・ニット3枚 合計5枚…

【50代ミニマリスト】今年1年間で購入した洋服の内訳と金額を公開

さて12月も差し迫ってまいりました。ここらで今年1年間に洋服に使った金額を出したいと思います。 パジャマ、外へ出れない完全ルームウェア以外で考えます。 【50代ミニマリスト】今年1年で購入した洋服の内訳と金額を公開 1年にどのくらい何を買ったか書き…

50代)若さに自信!鏡で自分に驚くヘアケア術

先日、あさイチで髪の毛の整え方を紹介していましたよね。 “こなれ感”も!気負わず決まる冬のヘア わたしも録画して観ていましたが本当に良かったのでシェアします。 50代)若さに自信!鏡で自分に驚くヘアケア術 髪をツヤツヤにする乾かし方 1.優しくタオル…

骨格診断で若返り!50代主婦が見つけた魅力的なコーデ術

「骨格診断」を受けてきました。とても良かったのでご紹介します。 骨格診断で若返り!50代主婦が見つけた魅力的なコーデ術 ここがおすすめだよ、骨格診断 骨格診断で似合う服がわかりました。これ、無駄なものを買わなくなるから超オススメです!! www.kot…

50代のためのカーキ色活用術!くすませず着こなすコツ

この時期、カーキ着たいですよね。50代のわたしは顔もくすみがち・・そう、カーキはくすんじゃう・・・特にパソナルカラーもウィンターのわたしには苦手なカーキなのですが、持っています。 皆さんも経験あるかもしれませんが、何となく顔色がくすんで見えた…

買い足さない秋コーデ「50代ミニマリスト」節約&何が似合うかわからない問題

ミニマリストを志すわたしです。 秋は短いので今年は買わないことに決定。 そこで工夫して着る秋服コーデを手持ち服で考えてみました。 買い足さない秋コーデ「50代ミニマリスト秋服」 秋服の組み合わせコーデ 手持ち服の枚数 秋服アイテム数 トップス 4着ボ…

50代ミニマリスト)秋は短い!と心得る。秋服は買わないと決めました。

毎年この時期についつい洋服を買いたくなって購入してしまい後悔するわたしです。 50代ミニマリスト)秋は短い!と心得る。秋服は買わないと決めました。 秋服を着る時期は短い 毎年・・・ ことりんご え?去年何着てたっけ?? となるこれからの時期。 そし…

リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失敗した買い物を記録しておこう!

先日読んだ本 200着の服を8割減らしたら おしゃれがずっと楽しくなった [ ponpoco ] で1年で12着のチャンレンジを推奨されていました。 なるほど、1年で12着くらいを購入するというならできてるかも・・・? リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失…

50代)9月のコーデと着倒す真夏服。&今やっておく来年用の準備と処分服

もうそろそろ真夏コーデもお終いですね。 あと数日ですが 使い尽くすコーデや来年用に片づけるもの、処分するものの分類などを8月終わり~9月初旬にやっておきます。 夏と同じコーディネートを選ぶとやや季節外れの印象を受けるので少し秋っぽい色を選ぶのも…

オバさんファッションをアップデート!50代のためのスタイル提案

先日、総合病院へ行った時のことお隣に座っているオバサンが大きな声で電話をしてる。 元気な人だなぁ。歩いてわたしの前を通り過ぎました。 オバさんファッションをアップデート!50代のためのスタイル提案 前を通られあまりにもその姿が「だらしなかった」…

「50代ミニマリスト」この夏のワードローブ全部見せます!

ミニマリストにあこがれて200枚以上あった洋服を断捨離してずいぶん経ちます。 「50代ミニマリスト」この夏のワードローブ全部見せます! 現在はオールシーズンで30枚前後で回しています。そんな50代ミニマリスト(を目指す)わたしの2023年の夏のワードロー…

「ミニマリストな50代」7月にヘビロテした洋服と思い出の詰まったアクセサリー

月日が経つのは本当に早い!7月にヘビロテした洋服と必需品と思い出の詰まったアクセサリーをご紹介します。 「ミニマリストな50代」7月にヘビロテした洋服と思い出の詰まったアクセサリー 7月にヘビロテした服トップ3をアイテムごとにお伝えします。 無印…

無印良品で見つけた!50代にぴったりのブラウス3色&Tシャツの悩み

大好きな無印の強撚ボイルフレンチスリーブブラウスを3枚まとめ買いしました! 無印良品で見つけた!50代にぴったりのブラウス3色&Tシャツの悩み ことりんご わたしはこんな人 153cm ぽっちゃり パーソナルカラーウィンター 骨格診断ストレート 顔診断ソ…

暑い季節に頼れる夏Tシャツ!50代ミニマリストが選ぶ今年の無印フレンチスリーブ。

暑くなってきましたね。今年のTシャツはどうしましょう?と考えてた先の無印。 困ったときの無印です。 暑い季節に頼れる夏Tシャツ!50代ミニマリストが選ぶ今年の無印フレンチスリーブ。 わたしのデータ パーソナルカラーは冬ブルべ骨格診断はストレート顔…

これが大人の甘さ♡50代カジュアルコーデに愛されカラーを投入!」

春物の洋服を購入しました。 冬物のトップスを2着処分して10着から8着になったので 堂々と新しい服投入です❤ これが大人の甘さ♡50代カジュアルコーデに愛されカラーを投入!」 シックな色が好きなわたしですが 最近飽きてきて きれい色が欲しくなってきまし…

【ミニマリスト】1週間の過ごし方で、残すべき服がわかる!

先日、カジュアル系のアウターとトップスを購入した記事を書きました。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/in-the-50s-the-coordination-has-started-with-the-introduction-of-items-that-are-not-always-chosen その後毎日、その服ばかり着ていま…

【50代】いつも選ばないタイプのアイテム投入でコーデが回りだしました。

わたしの持ってるワードローブはほぼダークカラーです。 ワークマン ケベック これに合うアウターがほしいと思ったことがきっかけでした。 【50代】いつも選ばないアイテム投入でコーデが回りだしました。 手持ちの冬服はこれだけ 冬ワードローブ やっぱ地味…

2022年度「失敗したかな?」な買い物ファッション編(来年は失敗しないぞ!)

先日少し書きましたが 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/the-annual-fashion-cost-for-2022-was-66000-yen-minimalist-in-his-50s もう少し掘り下げてみることにしました。 2023年は失敗を最小限にしたいです。 2022年度「失敗したかな?」な買い物…

年間ファッション費用は6万6千円でした。「50代ミニマリスト」

今年1年で被服費にいくらかけたか調べてみました。 スタメンで使ってる服には55000円 ルームウェアとして使ってる服には11000円をかけていました。 1年間でファッション費用に6万6千円使いました。 年間6万6千円だと月で割ったら5500円ですね。 毎月5500円・…

「50代ミニマリスト」ユニクロのオンラインでパーソナルウィンターに似合う服を購入

ミニマリストに憧れています。でもやっぱり買っちゃうよね~ 今回はユニクロオンラインで購入しました。 ユニクロのオンラインでパーソナルウィンターに似合う服を購入 わたしのパーソナルカラーはウィンターです。 若いときに実際に診断してもらってその後…

街中で見かけた素敵な60代女性の魅力を探る

ショピングモールで少し前を歩く素敵なヒトを見つけました。 街中で見かけた素敵な60代女性の魅力を探る ショッピングモールにて前を歩くヒトのスカートがとても素敵で・・ 2人組だけど1人はおばちゃん(わたしよりだいぶん上のおばさん)っぽい。横の若いお…

「50代のおしゃれ」今すぐ着たい晩夏服!秋のコーデと来年の夏用にセールで買い足し。

急に秋らしくなり、真夏服は少し違うかなぁ?という今日このごろ。 新しく晩夏と来夏に使う服を買い足しました。 「50代ミニマリスト」秋の着こなしと来夏の準備 長め袖のブラウス ことりんご 夏服、暗い色ばかりだと思ってたんだよね。 好きポイント 色が綺…

50代ミニマリスト必見!晩夏までにやるべき衣替えと夏服整理

秋らしくなってきましたね。 夏の終わりまでにする洋服の仕分けをしました。 50代ミニマリスト必見!晩夏までにやるべき衣替えと夏服整理 今年夏服に用意したものを全出しします。 全部出ししたら まずは 今から9月初旬に着倒すもの もう今年は着ないもの も…

50代ミニマリスト必見!地味すぎコーデを救う“大人映えカラー”の魔法

ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 ミニマム化を意識するあまり、洋服のラインナップがモノトーンばかりになってきたので思案中です。 大人世代にいわゆるバえる色の洋服が欲しい! 50代ミニマリスト必見!地味すぎコーデを救う“大人映えカラー”の…