【お知らせ】5年ぶりにはてなへ戻りました。サイト移転に伴い現在リンク修正作業中です。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年の【したいことリスト】の達成率はどうだったか?

2019年みなさまにとってどんな年だったでしょうか?今年も本当にいろいろありました。振り返ってみたいと思います。 2019年の【したいことリスト】の達成率はどうだったか? ブログ運営 ブログ自体は低空飛行でした。ブログにかかれる時間が少なくてまとめて…

3日坊主のわたしが【習慣化大全】を読んだ感想など

なかなか習慣化ってできないです。 いろいろ・・特にわたしはダイエット関係が続きません? 来年こそ続けたい・・ そこで今回はこちらのご紹介です。 理想の人生をつくる 習慣化大全 [ 古川 武士 ] これを読んだら習慣化できるかな?

おせちの準備はミニマムに。お姑の圧には屈しない50代のお正月準備

もういくつ寝るとお正月?さてさて最近のお正月の準備を振り返りながら 来年の正月に向けて準備します。 正月おせちの準備は去年からミニマムに。お姑の圧には屈しない50代のお正月準備 自分らが食べない煮物を作りたくない これ去年も書いたのですが再度繰…

50代「更年期」の生理のサイクルはこんな感じに変わってきました。

案外こういう話題は探しても出てこないので更年期にさしかかったわたくしが備忘録として、またカラダをはってお伝えしたいと思います。 50代「更年期」の生理のサイクルはこんな感じに変わってきました。 わたしの生理周期と体調 一昨年まで(12歳頃から50歳…

50代ミニマリストの究極ワードローブ:ヘビロテ服5着紹介

服をミニマリスト化して現在、上下ワンピアウター合わせて39着です。 その中で今年活躍した5着を公開します。

50代にも似合うGUのボアブーツがおすすめ!2足買いしても後悔しないコスパの高さ

ミニマリストを目指す50代のわたしが GUで2イン1アウトした話です。

医療費が戻ってくる!高額療養費制度の活用と体験談

最近人生で使ったことのなかった「医療保険」を使う機会があったので先日記事にしました。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/how_much_insurance_did_you_actually_get 先日、高額療養費も戻ってきたのでご報告します。 医療費が戻ってくる!高額療…

50代から始める服の見直し術!知り合いに会いたくない服を捨てよう

アマゾンキンドルで見つけた気になった本の中の言葉について書いてみました。 50代から始める服の見直し術!知り合いに会いたくない服を捨てよう 「知り合いに会いたくない服は着ない」という言葉です。 28文字の片づけ 読んだ本はこちらです。短い言葉が1ペ…

「50代ミニマリスト」11月にヘビロテした洋服と12月の処分予定の服

11月も終わり。あと今年も1ヶ月ですね。。早い!さてさて先月ヘビロテしたわたしの洋服をまたまた公開します。また来年のために現在処分する服も決めました。 【50代ミニマリスト】11月にヘビロテした洋服10着(ほぼ無印)と12月の目標と処分予定の服 無印の…