2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年の振り返りと【できたことリスト】と ちょっぴり反省も。

2018年 みなさまにとってどんな年だったでしょうか?毎年振り返ると「涙が出るくらい」だったら一生懸命頑張ったということらしいです。 今年は泣けるくらいではなかったけど いろいろありました。振り返ってみたいと思います。 2018年の振り返りと「できた…

はてなスターを非表示にするメリットとデメリット。外すとSEO的にはどうなの?

ブログ歴2年半のことりんごです。 はてなブログを始めてから ずっと「はてなスター」はいるのかな?となんとなく思っていました。 今日のテーマは「はてなスター」についてです。

【感情的にならない気持ちの整理術】つい感情的になるのを卒業する!

普段は穏やかなつもりですが、相手が地雷を踏んだり、 自分の性格の偏りによってついつい感情的になってしまうわたし。 爆発して怒ることはないけれど 悔しさがこみ上げて悲しくなります。 こんな本がありました。

「U-NEXT」お問い合わせ電話番号と、無料期間後に解約後にログインした場合の料金について

無料期間内にU-NEXTを視聴してその後解約しました。 その後に「今どんなのやってるの?」と気になってログインしたら できたのですが これって料金が発生するの? どうなってるの?と気になったので確認してみました。

「やらなきゃ損! 50代女性の美容メンテ術」この身体であと50年生きる

もう師走なので慌てて今になって予約を入れて身体メンテをしてきました。 やらなきゃ損!50代女性の美容メンテ術 シンプルなケアしかしないわたしのメンテ術 メンテ術といっては大げさですがプロに任せたケアをまとめてしてきただけです。 #歯のメンテナン…

50代専業主婦が再就職する時に準備したい「オフィスカジュアル」とは?

最近頑張ってミニマム化していたわたしですが 近く働きに出ることになりました。大変です!!着るものがありません働く主婦になると 専業主婦とは違ってやはり着るものも増やさないと無理だなぁと実感しています。 50代専業主婦が再就職する時に準備したい「…

挑戦する価値あり!絶対に試してほしい夢リストのパワー挑戦する価値あり!

ことしやりたかったこと全て叶っていますか?わたしは今年の分はほぼ全て叶いました。 挑戦する価値あり!絶対に試してほしい夢リストのパワー挑戦する価値あり! 残ってるやりたいことリスト確認 以下が残っています。今年の目標は手帳に54個、静かにしたた…

50代ミニマリストの今年1番ヘビロテした「アウター」を大公開します。

ミニマリストを目指す50代です。 今年1番活躍した買ってよかった洋服をご紹介します。 2018年に色んなシーンで活躍した1着を公開します。

無印のスチールユニットシェルフは超おすすめ! &大物家具を処分する時の考え方

長い間無印のスチールユニットシェルフを使ってきました。 今回、縁があって新しい食器棚を譲り受け、引退してもらうことに。 スチールユニットシェルフの使い心地と大物家具を捨てる時の考え方を書いてみました。

【ミニマリストな50代】体型の変化で今着る冬服を増やしてしまいました。

人生100年時代。 老後の資金が不足しないかとても心配です。 老後資金を増やすためにはどう暮らしていけばいいの? 40代50代からできることを紹介します。

【マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣】マイナス思考、どうしたら?

毒親育ちなせいもあり(ていうか・・そのせいしかないし!) 超チョーネガティブなわたし。マイナス思考で辛くなるときが結構あります。 そこでこんな本を読みました。 マイナス思考の方には参考になるから是非読んでみて欲しいです。

【You are enough~・・・】他人の目を気にせず生きていく

本を読んだのでシェアします。 副題は「他人の目を気にせず生きていく」です。 You are Enough あなたの価値は、あなたでいること