*リソース
安倍元総理を殺害したとして逮捕・送検された山上容疑者。 毒親育ちの私にとって、今回の事件報道はとても複雑な気持ちを呼び起こしました。 毒親育ちから見た視点)山上容疑者の憎しみはどうして母親に向かわなかったのか? 多額の寄付をしてしまい、生活が…
「良いこと悪いこと」観ていますか?ドロドロ系で嫌~なミステリーが大好きなことりんごです。 「殺さないけど、許さない」――『良いこと悪いこと』がわたしの闇をえぐる あなたはどっち? これ観てる中できっと そんな昔のこと、ネに持ってるやついるの?? …
ついにWordPressからのデータ移行を終えたわたしのブログ引越し記録。 www.koto6.com【後編】では、いよいよまっさらな「はてなブログ」を、わたしらしく、そして読者にとって使いやすいようにカスタマイズしていく 「内装工事」と世界に公開するための「最…
*過去記事を加筆修正しています* 表題のとおりなのである。 はてなの時はぶらりと寄り、ぱぱっと思ったことを書いていた。ほぼ日記だった。 自分の思うことを書きなぐるだけ。 WordPressに移行して後悔?はてなブログの“気楽さ”が恋しい1ヶ月目の記録 この…
何も知らなければよかった・・・ 最近気になることを検索するうちにいろんな知らなかったことを目にするようになった。 ショック!…あなたは知っていますか?無印とウイグルのこと 知らなかったことが多すぎる 知ろうとしなかったのかもしれません。 本当に…
最近、インスタを見る時間が増えてる50代後半のわたしです。 みなさんはどうでしょうか? 気づけばSNS沼…1時間半が消えた私のリアルな後悔と対策 インスタ中毒になっているかもしれない 正直、数年前まではインスタなんてかじったこともなかったんですよ。 …
行ってきましたよ!Bzのユナイト02 すんごく良かったのでアラカンおばちゃんが興奮気味でレビューを致します! B'z×ONE OK ROCK、夢の共演!UNITE #02 横浜Kアリーナで伝説の一夜 震えた初体験──ONE OK ROCK、魂を撃ち抜かれた夜の始まり 対バンはONE OK ROC…
映画ブリジットジョーンズの日記を観てきました。全シリーズ欠かさず映画館で1人で観ています。 同年代の彼女が重なり、ずっと見守り続けています。 ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。 酒豪&ヘビースモーカー&…
皆さん今期のドラマって何観ていましたか? わたしはいっぱいハマりました。 なぜかというと今年前半は母の介護であまりドラマなど観る余裕がなく 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/what-will-happen-to-us-in-the-future-will-we-be-able-to-recei…
もうすぐ今年が終わろうとしていますね。 お疲れ様、2024年。今年は「災」または「耐」の1年だったけど。 2024年の振り返りは? ことりんご 今年は本当に大変な1年でした。 わたしは手帳を使って毎年振り返りをしています。ハルメク365にて記事を書きました…
3000万 - NHK を観ていました。ドキドキハラハラの連続でしかも身近に感じる臨場感のあるドラマでした。 NHK「3000万」息をのむ面白さと臨場感のある怖さ 3000万、もしもあなたに手が届きそうだったら? ほんの少しだけ幸せな生活を求めただけなのに、気…
ネットフリックスあいの里、とうとうシーズン2が出ましたね。シーズン1ものめりこんで観ていました。 www.koto6.com 「ギタりん」に合う人はどんな女性?50代女性の恋はどうなる?~あいの里 シーズン2では何と言ってもキャラが濃いギタりんにクギヅケです…
お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸福度を高めるらしい中田敦彦のユーチューブ大学で「残酷すぎる幸せとお金の経済学」の解説を観ました。要約が上手なのでたまに観ます。 「残酷すぎる幸せとお金の経済学」お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸…
50代、先日階段から落ちて負傷し、満身創痍のわたしは弱気になり、AIを相手に相談してみました。 慰めに向いてるAIはどれ? 満身創痍のアラカンが人生相談してみた。 こんな時に頼りになるAIはどれ? ことりんご 階段から落ちてひどく身体を打ち、腰の後ろに…
NHKの「団地のふたり」観ています。自然体のキョンキョン(58才)が好きです。 小林聡美さんも昔から気になる女優さんです。(59才) 等身大の50代が微笑ましい「団地のふたり」:あなたも共感できるはず! じぶんと近い年齢のドラマだから感情移入しちゃう …
年金2000万円問題を心配して右往左往していたわたし。 先日、本を読んでもしかして大丈夫かもと感じたのでそれについて気になった点をシェアしますね。 前回の続きとなっています。今回は投資について。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/maybe-its…
年金2000万円問題を心配して右往左往していたわたし。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/earn_another_50000_yen_by_summer この本を読んで もしかして大丈夫かも? と感じたのでそれについて気になった点をシェアしますね。 「なんとかなるかも!…
アマプラで観ました。 ハイポジ。 「ハイポジ」1986年 2度目の青春 かかる曲が全部ツボ。 それもそのはず1986年が舞台なの 前に「不適切にもほどがある」にもダダハマりしましたが これも面白い。 特に主人公が普通のおじさん=やなぎ ゆうれいさんが46歳を…
どこの電気屋さんに行っても大体の男性店員は 店員Q これドラッグ&ドロップっていうんですけど は!? そのくらい知ってるわよ~~~!!! ってなる。 ↓↓80歳母のガラケー解約が大変だった話↓↓そういえば男性店員がぞんざいだったわ・・w 80歳認知症母の…
最近、やっと専業主婦と言う言葉がしっくりしてきたかなと思うわたしに・・・近況を話すと「もう働かないの?」と周りが口を揃えて言います。 「働かない」は罪?50代専業主婦のリアルな本音わたしの選択、わたしの生き方 まだ50代、働かないのには早すぎる…
もうすぐ2023年が終わろうとしていますね。 今年1年の振り返りを今回もブログ上で書いてみようと思います。 ことりんご 忘れてることが多いけど手帳・ブログ・SNS・写真を見返すと思い出せるね。 ★ハルメク365に記事がUPされました★よろしかったらご覧くださ…
少し前の話になります。時期を待ち、そろそろ時間も経過したので書いてみることにしました。 Webライター必見!初心者クライアントに疲れ果てた実体験 あるコンテンツでライターをしていた時の話です。 好きを仕事にする 子ども時代から好きだった「書く」を…
大好きな垣谷美雨さんの本を読みました。いつも身につまされる内容なのですが今回もそうでした。 生涯未婚率が過去最高に!親の目で子供の結婚相手を見定めるのは 決して過保護じゃない。 「うちの子が結婚しないので」はこんな本。 うちの子が結婚しないの…
今回はこちらのご紹介です。 「空気」を読んでも従わない 生き苦しさからラクになる [ 鴻上 尚史 ] 【「空気」を読んでも従わない】はジュニア向けだがオトナにもめっちゃ刺さる本です。 こんな言葉が響きました 世間のルール「仲間はずれを作る」 世間はひ…
わたしの趣味の1つは読書。最近はハウツー本が多いですが 続けて「〇ソ本」でしたのでご紹介いたします。 読んで「時間の無駄だった」と思う本ありますか? 無駄だった本のレビューを公開するよ。 こういうのって読んでよかった本を紹介すべきなんでしょう。…
幸せに近づく1000のリストの中の1番こころにグッと来た言葉です。 あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。 心に訴えかけられた言葉 あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前…
自己啓発本が大好きなわたし 本屋ではかならずチェックします。今回はこちらの本のご紹介です。 「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法/大嶋信頼【合計3000円以上で送料無料】 自己肯定感、まさしく毒親育ちにとって半永久的な課題です。 自己肯定…
先日読んだ本にこんな問いがあったので面白いなと思い、考えてみることにしました。 小学4年生以前のじぶんは何に興味があった?自由時間は何をしていた? これはこちらの本の抜粋です。 わたしが子どもの時に好きだったこと・夢中になったこと わたしが小学…
50代女性が共感!心ときめく“大人の恋愛漫画”おすすめ4選 最近は電子コミックが多いので今回はそちらからご紹介します。 私の夫と結婚して 題名が度肝を抜くのでとりあえず読んでみたら漫画も綺麗で読みやすくハマりました。 最後まで課金せずに読みました(…
パソコンを購入してまだ1か月弱しか経過していないのにエラーが。 エラーメッセージはシステムに必要なファイルURL STG.xmlが見つかりません なにそれ・・・ そして全く動かなくなったんです!!そりゃないよ。 「システムに必要なファイルURL STG.xmlが見…