50代

あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。

幸せに近づく1000のリストの中の1番こころにグッと来た言葉です。 あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。 心に訴えかけられた言葉 あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前…

リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失敗した買い物を記録しておこう!

先日読んだ本 200着の服を8割減らしたら おしゃれがずっと楽しくなった [ ponpoco ] で1年で12着のチャンレンジを推奨されていました。 なるほど、1年で12着くらいを購入するというならできてるかも・・・? リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失…

50代ミニマリスト)洗い桶っている? やめてみたら快適すぎた!

ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 いつも当たり前に使っているモノ、それ本当に必要? なんだか管理が面倒と感じたので やめてみたら快適だった話をお伝えします。 今週ハルメクにて記事がUPされたのでこちらもご覧ください。大好き!靴・バッグ…

避難所へ行くときの防災グッズ、重すぎて失敗したわたしの話

9月1日は防災の日でしたね。災害や地震などに備え準備する日です。みなさんは準備されていますか? 少し前ですが大雨の被害で避難勧告が何度もスマホに入ってきました。近くの川をライブカメラで観るとあわやそろそろ避難所か?という初めてのシチュエーショ…

50代)9月のコーデと着倒す真夏服。&今やっておく来年用の準備と処分服

もうそろそろ真夏コーデもお終いですね。 あと数日ですが 使い尽くすコーデや来年用に片づけるもの、処分するものの分類などを8月終わり~9月初旬にやっておきます。 夏と同じコーディネートを選ぶとやや季節外れの印象を受けるので少し秋っぽい色を選ぶのも…

「夏のキッチン丸洗いでスッキリ!」8月中にキッチンの丸洗いをするメリットと方法を紹介。

インスタで流れてきた年間お掃除計画、わたしも年末の大掃除はやりたくないので今のうちこまめにやっておこうと思います。 「夏のキッチン丸洗いでスッキリ!」8月中にキッチンの丸洗いをするメリットと方法を紹介。 よくお見かけする素敵なおうちのブロガー…

やってみよう! 誰でもできるけれど見過ごしがちな『幸せに近づく1000のリスト』

幸せに近づく1000のリストを読みました。たくさん付箋を付けてとても有益だったので一部をご紹介しますね。 また 先日ハルメク365さんに記事がUPされましたので興味のある方はご覧になっていただければ幸いです。シニアになった今こそ本を出版してみませんか…

じぶんが「ブスかも」と悩んでいるあなたへ。(50代のわたしから若いあなたへ伝えたい)

ちょっとキツイ言葉で始まりましたが・・・最後まで読んでください。 若いころの(学生時代)じぶんへの言葉でもあります。 学生時代、じぶんに全然自信が無かったわたし わたしは学生時代に全然容姿に自信がありませんでした。 特に中学生から高校時代の話…

賞状もカセットテープも…大切なものを手放す勇気と新しい一歩

思い出深いレコードと本を手放した次はカセットテープです。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/elimination-in-my-50s-i-want-to-record-the-records-of-human-memories-i-record-to-let-go 賞状もカセットテープも…大切なものを手放す勇気と新しい…

(50代の断捨離)想い出のレコードを手放す

毎日一日一捨てをやっていますがまだまだモノが多くて(本人は少ないと思っていましたが) 「あれ、どこ行った??」となることがよくあるのでもっと断捨離を進めたいと感じています。 想い出のレコードや本を手放すために記録する 30代で1度大きな断捨離を…

オバさんファッションをアップデート!50代のためのスタイル提案

先日、総合病院へ行った時のことお隣に座っているオバサンが大きな声で電話をしてる。 元気な人だなぁ。歩いてわたしの前を通り過ぎました。 オバさんファッションをアップデート!50代のためのスタイル提案 前を通られあまりにもその姿が「だらしなかった」…

「50代ミニマリスト」この夏のワードローブ全部見せます!

ミニマリストにあこがれて200枚以上あった洋服を断捨離してずいぶん経ちます。 「50代ミニマリスト」この夏のワードローブ全部見せます! 現在はオールシーズンで30枚前後で回しています。そんな50代ミニマリスト(を目指す)わたしの2023年の夏のワードロー…

 クーラーは敵じゃない!自律神経を守る“涼しさの工夫”と夏の整え方

皆さん連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか? クーラーは敵じゃない!自律神経を守る“涼しさの工夫”と夏の整え方 夜中もクーラーが止まったら起きてしまうくらいの気温。わたしは身体の調子を崩してしまいました。 そこで調子を悪くしないためのクーラーの…

お金よ、どこまで使える?50代夫婦の予算外特別費ドキュメント

50代後半の夫婦の生活費以外7月分をまとめてみました。毎月特別費マジでけっこうかかっています。6月はまだ少なく抑えることができたのですが・・・ 「50代夫婦」7月の特別費の振り返り 7月はどうだったでしょうか? 7月にかかった内訳 パソコン買い替え 9年…

断捨離の実践記録:5日間で新しい自分を見つける

4月から続けてる一日一捨て。毎日発見があります。 断捨離の実践記録:5日間で新しい自分を見つける 今回は特にじぶんのアルバムを見返すことが十何年ぶりにできて 清々しい気分になれました。 5日分の断捨離をお見せします。 まだあった、息子の子ども時代…

「ミニマリストな50代」7月にヘビロテした洋服と思い出の詰まったアクセサリー

月日が経つのは本当に早い!7月にヘビロテした洋服と必需品と思い出の詰まったアクセサリーをご紹介します。 「ミニマリストな50代」7月にヘビロテした洋服と思い出の詰まったアクセサリー 7月にヘビロテした服トップ3をアイテムごとにお伝えします。 無印…

50代)やりたいことはタイムリーに叶える!&ロッカールームでオレオレ詐欺?

先日急に ことりんご 夏休み前にプールへ行きたい!! と思い立ったので 行ってきましたプールへ。 プールで泳ぎたい!&ロッカールームでオレオレ詐欺! やりたいことは旬なうちに叶える これはわたしたち夫婦で決めてきたことだけど行きたい!と思ったらお…

見たくない!整理をしたいのにどうしても開けなかったアルバムとその理由。

40代だった2016年に写真の断捨離を時間をかけてやりました。何千枚捨てたと思います。(もしかしたら万枚かも・・) 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/album_arrangement_method 50代)年齢に応じたアルバムの整理を考えてみて気づいたこと あれか…

無印良品で見つけた!50代にぴったりのブラウス3色&Tシャツの悩み

大好きな無印の強撚ボイルフレンチスリーブブラウスを3枚まとめ買いしました! 無印良品で見つけた!50代にぴったりのブラウス3色&Tシャツの悩み ことりんご わたしはこんな人 153cm ぽっちゃり パーソナルカラーウィンター 骨格診断ストレート 顔診断ソ…

キッチン)見せる収納・隠す収納あなたはどっち?主婦歴30年が隠す収納へ変えたわけ

キッチンの収納、あなたは見せる収納ですか?隠す収納ですか? キッチン)見せる収納・隠す収納あなたはどっち?主婦歴30年が隠す収納へ変えたわけ 見せる収納というよりも見える収納(汗 紆余曲折ありまして 自分の意志ではどうにもならなかった完全同居時…

50代女性が共感!心ときめく“大人の恋愛漫画”おすすめ4選

50代女性が共感!心ときめく“大人の恋愛漫画”おすすめ4選 最近は電子コミックが多いので今回はそちらからご紹介します。 私の夫と結婚して 題名が度肝を抜くのでとりあえず読んでみたら漫画も綺麗で読みやすくハマりました。 最後まで課金せずに読みました(…

50代の生活「今100万円あったら」何が欲しいですか?何に使いますか?

今日は#100万円あったら、何が欲しいか妄想してみました。 #100万円あったら 前回数年前にも妄想してみたのですがこれがなかなか面白い。みなさんも一緒によかったらどうぞ。 50代主婦「100万円あったら」何が欲しいだろうか? ▼こんな記事書いていました…

50代の生き方「日本の高齢者がリアルに後悔している6つ」の記事を読んで思ったこと

ある記事を読んで思ったことを書いてみました。 日本の「高齢者3600万人」がいまリアルに後悔している「意外なこと」6つ 「いい人」をやめて、わがままに生きよ (msn.com)(*リンクはありません) (50代の生き方)日本の高齢者がリアルに後悔している6つを…

暑い季節に頼れる夏Tシャツ!50代ミニマリストが選ぶ今年の無印フレンチスリーブ。

暑くなってきましたね。今年のTシャツはどうしましょう?と考えてた先の無印。 困ったときの無印です。 暑い季節に頼れる夏Tシャツ!50代ミニマリストが選ぶ今年の無印フレンチスリーブ。 わたしのデータ パーソナルカラーは冬ブルべ骨格診断はストレート顔…

「あいの里」のみな姉が素敵。アラカンや50代オーバーのシニアの恋愛を見本にしたい。

「あいの里」のみな姉が素敵。50代以上の見本にしたい。シニアの恋愛が素敵。 ネットフリックスで「あいの里」にハマりました。 ある程度大人の人の恋なので他人事ではなく見れたからです。 そんな中、60歳の「みな姉」が素敵だったので気になったことを書い…

断捨離の魅力に取り憑かれた50代ミニマリストの6月前半

今月も一日一捨続けています。 6月前半の断捨離 20年・30年も使ったり眠ってたりしたものがありました。 毛玉だらけのスポーツ用ソックス今までありがとう#一日一捨 pic.twitter.com/GPSaRWtzk4— ことりんご@ 「明日から実践! ともだちをあっという間…

KAJIYAのかごバッグを夏の定番に。

6月になりました。 昨年末に行った草津温泉旅行で入手しておいたKAJIYAさんのかごバッグ、やっとおろせます! 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/50s-minimalist-hot-spring-trip-coordination-in-december KAJIYAのかごバッグ 草津温泉のお土産ベ…

50代巨乳(GU)ノンワイヤーブラとラウンジウェアとブラフィールをまとめ買い!

先日、同年代のブロガーさんがブラジャーのワイヤー付きがもうキツい・・と書いてらっしゃいました。 わたしもそう思いながら、なかなかデカムネのわたしに合うようなノンワイヤーに出会えずにあきらめていましたが GUで安いのを見つけて購入してみました! …

8年ぶりにUVパーカーを楽天マラソンで買い替えます。

今夜から楽天マラソンですね。 何回か見送ってきましたが今回は欲しいものがいくつかあるので狙ってるものをご紹介します。それとお知らせです。 少し前ですが「ハルメク365」の方に記事がUPされました。ご覧いただければと思います。 家族が重いと感じるあ…

節約「50代夫婦」5月の特別費をまとめました。

50代後半の夫婦の生活費以外5月分をまとめてみました。 毎月特別費けっこうかかっています。 「50代夫婦」5月の特別費をまとめました。 5月の特別費にかかった内訳 車検の残り(2/2)とわたしの車点検費 先月にかかった主人の車の車検費用を2回支払いで。 …