2022-01-01から1年間の記事一覧
55歳、専業主婦のわたしです。 今日はわたしと仕事と専業主婦の話を書きます。 「もう働かなくても責められない」ことに心底ホッとしている50代専業主婦の話 「働いてないの?」に縛られていた。 わたしの住む地方は全国でも有数の「職業婦人」が多い場所。 …
今日はあの見るたびにイヤ~な気分に必ずなる、アレを捨ててやるぞ~!! 要注意!【断捨離】見るたびに嫌な気分になりながらも捨てれなかったものは○○すべき わたしの捨てれなかったものは、特殊な時に使用する洋服でした。 なぜ捨てれなかったのか 捨てれ…
今回はいしかわゆきさんの「書く習慣」を読んだレビューです。 そもそも「書く」のって好きじゃなきゃしんどくない?【書く習慣・いしかわゆき】レビュー 気になった文章をご紹介しますね。 ペルソナ?そこまで考えてるうちに書く気が失せるわ! わたしもブ…
急に秋らしくなり、真夏服は少し違うかなぁ?という今日このごろ。 新しく晩夏と来夏に使う服を買い足しました。 「50代ミニマリスト」秋の着こなしと来夏の準備 長め袖のブラウス ことりんご 夏服、暗い色ばかりだと思ってたんだよね。 好きポイント 色が綺…
「うち断捨離しました」好きでいつも録画して観ています。 #134 奈良からのSOS!タンスだらけの家に居場所が見つからない の回(9月19日放送)を観ました。 思うところがいっぱいあったので記事にしました。 家にタンスが20竿!!50代になった今でも母親の顔…
長男家族と同居しています。我が家は1部共有型の3世帯住宅。 息子家族と同居して4年間、ほぼ嫌な思いをしたことがありませんでした。 でも・・・ 先日こういうことがありました。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/the-day-i-cried-unintentionally…
気になっていた寝室のAVボード、孫の危険予防に100円均一で購入品を取り付けたり遊んでるうちにガラスが取れたりしてそろそろ買い替えたい・・もっと収納力がいいものがないかなぁと考えていました。 「まず、物を買うのをやめてみる」買い足さずにあるもの…
ずっと欲しかった淡い色のスニーカー。 【ニューバランス】50代におすすめ!淡色ホワイト系スニーカーでおしゃれに ヘビロテだったGUのスニーカー。可愛いけど・・やはり有名メーカーのスニーカーに憧れる! ズボラなわたしは汚れを気にしてホワイト系の淡色…
長男家族と同居しています。 良い姑でいたいと思うと無理が出る。思わず泣いてしまった日。 あまりこれまで書いてこなかったけどそれは関係がうまくいっていたからかもしれません。 同居して4年ほど。とうとう綻びが出てきました。 「嫁・姑の関係」一方に負…
秋らしくなってきましたね。 夏の終わりまでにする洋服の仕分けをしました。 50代ミニマリスト必見!晩夏までにやるべき衣替えと夏服整理 今年夏服に用意したものを全出しします。 全部出ししたら まずは 今から9月初旬に着倒すもの もう今年は着ないもの も…
国の調査では18歳以下の自殺が最も多いのは9月1日だそうです。 知らなかった・・・悩んでるひとへ届くといいなわたしの体験談。 8月31日の夜に。どうしたらまだ若いアナタを救えますか?「わたしのいじめられ体験談」 大人になれば選択肢はある 社会人にな…
良いと思った情報や過去のじぶんの書いた大事な記録をなかなか手放せないわたし。 最近よいアプリと出会いました。 50代ミニマリストの断捨離術|書類はスキャナーアプリで9割手放せる! Adobe Scanというスマホアプリ。かざすだけで書類をPDFに取り込んでく…
先日、ネットで目にした「通路の危険」 50代後半ともなれば 物につまづくだけで転んだり、怪我をしたりします。 ▼家の中で転び怪我したことがありました。 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/to-a-place-you-do-not-want-to-o-tremendously-you-do-n…
あなたは20年前、なにをしていましたか? 先日、開かずの間を開けて想い出しました。 20年前のわたしは何をしていたのか? すっかり忘れてましたがモノと一緒に蘇ってきました。 屋根裏に小さな物置があります。 開かずの間、というか17年ほど前にリフォーム…
今ドラマでやってる「個人差あります」観ていますか? もしわたしが男性化したら 男性化したら・・と考えさせられたドラマはこちら 個人差あります | 東海テレビ (tokai-tv.com) (ネタバレ含む)もしわたしが男性化したらどうなるんだろう?と考えてみた フ…
お盆ですね。みなさまは里帰りなどにお土産何を贈られていますか? お中元ギフトの決定版!果物好きが絶賛する贈り物リスト 果物たっぷりのスィーツをお取り寄せ わたしは果物が大好き♡小さい頃から果物好きの母がよく食べさせてくれたおかげか?身体はとて…
うっかりするとヒゲや眉毛がボーボーになってる事に気付きぎょっとする50代のわたしです。 怖いですねー笑 50代女性必見!ムダ毛を完全カバーして女子力を保つ私の秘密テクニック 50代が週1回する女子力UPのお肌のケア 金曜日はムダ毛と身だしなみケアデー…
少ない服で暮らしたいミニマリストを目指してる50代ですがボトムスを2枚まとめ買いしてきました。 「50代ミニマリストの正解服!色違いワイドパンツ2枚買いで毎朝の悩みゼロ」 わたしのデータ パーソナルカラー ウィンター 骨格診断 ストレート 身長 153cm…
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 クローゼットの服が増えてきたのと「これは無いな・・」と思うものも。8月に着る分だけに仕分けすることにしました。 50代ミニマリストのこの夏のスタメン服10着はこれだ! スタメン10着のご紹介 トップス ①青と…
ずっと読みたかった セカンドチャンス [ 篠田 節子 ] を読み終えました。 その感想と、50代前に人生が変わったわたしの話を書きます。 もう遅いなんて誰が決めた?50代から始める新しい生き方—何者でもなかった私が変わるまで あらすじ 50歳を過ぎ麻里、51…
世の中には暇すぎる職場が存在します。わたしもいろんなパートやアルバイトを経験してきましたがけっこうありました、暇すぎる職場。 仕事が暇すぎて病みそう…退屈な時間を価値ある時間に変える方法 「暇でお金がもらえるなんていいやん」ていう人もいますが…
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 ミニマム化を意識するあまり、洋服のラインナップがモノトーンばかりになってきたので思案中です。 大人世代にいわゆるバえる色の洋服が欲しい! 50代ミニマリスト必見!地味すぎコーデを救う“大人映えカラー”の…
メルカリ、使っていますか?わたしはヘビーユーザーです。 ことりんご 不用品をお金に替える魔法のツール!使わなきゃ損です。 便利なメルカリですがトラブルもつきものです。世の中には色んな人がいますから。 今回は「専用にしたのに」購入されない場合の…
noshの広告をよく見かけるようになり、気になったので購入してみました。 実際に8食を食べたので忌憚ないレビューを書いてみることにしました。 ナッシュ宅配弁当をガチレビュー!本当に美味しい?痩せる効果や割引情報まとめ noshとは? 健康に配慮して設…
額面を見ずに買い物って憧れますよね。いつかそういうことができたら嬉しいですがわたしの場合は宝くじが当たらないと無理そう。 【頑張る私へ】いつもは節約。でも今日だけは。50代主婦が挑んだ「お値段を見ないオーダー」という名の贅沢。 貯め代さんのブ…
まだしばらくコロナで県外へは行けそうにないですが2泊の旅行をした気分で妄想してみました。 50代ミニマリストが挑む!2泊3日沖縄旅行:手持ちワードローブだけでOK? 何処へ行く? 前回はGOTOを利用して広島へ行ってきました。 【関連記事】 https://www.…
ミニマリストを目指しています。少ない服で気回せるようになり、ワンシーズンで衣類も痛みやすくて昨年着ていた服をラクに手放せるようになりました。 そんなわたしの真夏のワードローブをすべてご紹介します。 50代ミニマリストの夏支度:6つのアイテムで完…
みなさん、トイレ掃除って好きですか?そのくらいの頻度していますか?わたしはトイレ掃除は好きではありませんでした。 それが「トイレ掃除?苦にならないよ」という状態になった方法を書きました。 トイレ掃除が楽しくなる?リフォームで変わる日常のひと…
定期的に宗教団体の話題がよくあがりますがフトじぶんも若い頃、なんか入ってたなぁって思い出しました。 今日はそのことを振り返ってみますね。わかる範囲で詳しくつまびらかに紹介したいと思います。 宗教団体に振り回されたわたしの苦い実体験:幻想では…
今の時代、ダンスをやってる子どもは多いですよね。なんでダンス必修化になったんだっけ? ざっくり言うと ダンスで子どもの成長を促進 という狙いがあるらしいです。 知っていましたか? もしも子ども時代にダンスがあったなら 創作ダンスやフォークダンス…