毒親育ち

50代毒親育ち【心屋仁之助】に会った時の話を生告白します!胡散臭いの? 評判は?

心屋仁之助さんを知っていますか?わたしは解決ナイナイアンサーで彼を始めて知りました。 それからというもの心屋さんの本を購読したり、CDを購入したりセミナーへ行ったり、講演会にも行きました。そんなわたしの生で感じたことを公開します。興味のある方…

【毒親育ち】その包丁を置いてじぶんを育て直そう、教育虐待で罪を犯す前に。

先日起きたこの事件、 事件を起こした動機については「親からの教育虐待で苦労した。度が過ぎると子どもがぐれると世間に示したかった」という趣旨の話をしているという。 「教育虐待を連想させる東大前駅で」 逮捕の男、長野から当日上京か―東大前駅刺傷・…

じぶんは高みの見物で言いにくいことをひと(他人)に言わせようとする人たち。

久しぶりにキィ~!!となったことがあった。 *こちらは別サイトの過去記事を加筆修正しています。 じぶんは高みの見物で言いにくいことをひと(他人)に言わせようとする人たち。 昔からそうでした。 朝から嫌な内線電話 家の内線電話をとると 母 お雛様、…

毒親育ち「感謝」は義務じゃない:「親に感謝しなよ」なんて絶対に言わないで

わたくし毒親育ちのアダルトチルドレンです。そんなわたしが読んだ毒親関係本と思った事などをご紹介します。普通親育ちの方にも是非この記事を読んでいただきたいです。 毒親育ち「感謝」は義務じゃない:「親に感謝しなよ」なんて絶対に言わないで こんな…

(避けたくても避けれない)毒親の介護あなたならどうしますか?

毒親育ちさんなら必ずぶつかるこの問題についてSNSで見かけたのでわたしなりに考えてみました。 (避けたくても避けれない)毒親の介護あなたならどうしますか? 毒親の介護なんて絶対にしたくない!! と思ってる方多数でしょうか?コメントをお見かけして…

宗教団体に振り回されたわたしの苦い実体験:幻想ではなく現実を伝えたい

定期的に宗教団体の話題がよくあがりますがフトじぶんも若い頃、なんか入ってたなぁって思い出しました。 今日はそのことを振り返ってみますね。わかる範囲で詳しくつまびらかに紹介したいと思います。 宗教団体に振り回されたわたしの苦い実体験:幻想では…

「どこへ行っても一緒」じゃない! 転職経験4回以上の私が「実体験」を語ります。

いまのあなたの仕事、合っていますか?好きですか?連休が終わって月曜日からツライ環境が待ってる方もいると思います。 「仕事辞めたい」というあなたに 「どこへ行っても一緒だよ」 という周りの大人。 本当にどこへ行っても一緒なのでしょうか? という疑…