2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
気づくと9月ももうすぐ終わります。あと100日も無いんですね(*_*;ということでやりたいことリストやら年始に立てた目標がどうなったか振り返ってみることにしました。 2017年の目標・やりたいことリスト振り返り やりたいことリストはどうなった? こちらは…
みなさん、食事後の食器洗いサクサクできていますか?わたしは相変わらず 1番苦手な家事です。今日はこの苦手をどうしたらスイスイできるか考えてみました。 大嫌いな食器洗いをサクサクする方法 軽く汚れを拭く 洗うのを簡単にするのにキッチンペーパーで…
身一つでできることってすごいと思います。 歌番組を観ていて 声だけで戦っていけるってすごいなぁって感動しました。 身一つでできることって素晴らしい。わたしにもあるかな?そういうスキル。 わたしが身ひとつでできることって・・・? 随分違うかもしれ…
先日ある本を読んでみて 自分はどうだったか考えました。後輩ママへ参考になるように「子供の習い事」に関するわたしなりの考え方を書いてみました。 子供の習いごとで失敗しないために知っておきたい3つのこと:50代ママのアドバイス こどもの不要な習いご…
9月も中旬になり、朝晩が寒くなってきましたね。わたしは早々にお布団を替えました。 寒さ対策はこれで完璧!無印の毛布とニトリのシーツで暖かく 無印の毛布 毎年、シーズンオフに二重の毛布を洗いに出す料金が勿体ないと思い始めて・・・自宅で洗えないか…
50代ですが、必要以上にアンチエイジングはやっていません。ですが、先日なんと!息子の友人が私のことを「彼女」だと勘違いしてくれたんです!! ちょっと若く見えるかもしれない、そんなわたしのアンチエイジングかな?と思う事を紹介します。 50代女性が…
あのヨメレバカエレバのかん吉さんの ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座【電子書籍】[ 菅家伸 ]を読みました。 すごくタメになったのでご紹介します。
前々から悩んでいた職場を月末に去ることになりました。しがらみがあってここにくるまで紆余曲折があり、何度も考え直したりしていました。きっと会社を辞める誰しもが通る道ですよね。 【立つ鳥跡を濁す!】会社を辞めるタイミングと会社を辞めたいと思った…
今日は50代ミニマリストの今年の秋の普段着の着まわしをご紹介します。 普段着の着回しの定番化をする ワードローブを全部出してみる ①白カーディガン②ロングカーディガン(グレー) ③ノーカラージャケット(ネイビー)④カーディガン(ネイビー)⑤ひざ丈ワン…
「ねんきん定期便」毎年届きますがいつもふわ~っと目を通して1年分の掛け金のみ確認して保管しています。 今日はしっかりと確認する方法をご紹介します。 【50代】わたしの年金はいくらもらえるの? 貯金1000万円をためられそうにない人の人生設計 じぶん…
今日はLEAN STYLE in ニューヨークのマギーさん(現在はブログお休み)の作って下さった質問に答えてみたいと思います。 ミニマリストに10の質問!【ファッション編】 1.服を買わずにオシャレになりたい、あなたなら何をする? ことりんご わたしなら髪を切…
*過去記事を加筆修正しました。(2017年) わたしが参加するオンラインサロンで、記事を寄稿しあうイベントを開催しています。 今日はブログ、ポジティブ母さんの節約日記を運営しているエガさんから、記事を寄稿していただきました。(2023年現在はブログ…
「人は見た目が100パーセント」なんてどうなんだろう?と思っていました。
心屋仁之助さん、ずっと前から気になる存在です。 TVに出てた頃から気になって著書を何冊か購入しています。
9月も始まり、秋の装いも気になる季節になりました。来年用にこの時期にやっておきたい夏服の選別をしました。 【ミニマリスト50代】夏服・残すものと残さないものを厳選 今年着なかったもの リネンの青のブラウス。着心地が好きだけどフレンチスリーブでな…