断捨離

無印のスチールユニットシェルフは超おすすめ! &大物家具を処分する時の考え方

長い間無印のスチールユニットシェルフを使ってきました。 今回、縁があって新しい食器棚を譲り受け、引退してもらうことに。 スチールユニットシェルフの使い心地と大物家具を捨てる時の考え方を書いてみました。

【断捨離】1日1アイテムチャレンジ『乾物・その他食材』の片付けをしましょう。

「 古堅式! 捨て方減らし方」を真似て自分流でやっています。1日1アイテムを見直すといつしか家じゅうすっきりするという計画です。合わない部分もあるので自分式でやってみています。 なお、個人の物は自分のアイテム限定にしてます。今日は「乾物などの食…

小さい衣替え。 真夏服の断捨離と来年も気持ちよく使う5秒収納術

すっかり秋らしくなってきましたね。そろそろ真夏のものは封印する小さい衣替えをしました。 晩夏に小さい衣替え。真夏服の断捨離と来年のための5秒収納術 この2枚はきちんと洗濯して(洗濯機で)収納します。特に白色は洗うのを忘れると来年着れなくなり…

布団収納の正解はこれ!IKEA『SKUBB』×無印『衣装ケース』でスッキリ片づく

「 古堅式! 捨て方減らし方」を自分流でやっています。 今日は「布団・布類」です。 布団収納の正解はこれ!IKEA『SKUBB』×無印『衣装ケース』でスッキリ片づく まずは全部出しどのくらいあるのか出してみました。 現状 ふとん類全部出し いろんなところに…

靴を見直すだけで家が変わる!スッキリ計画1日1アイテム

「 古堅式! 捨て方減らし方」をネットで見つけました。1日1アイテムを見直すと1か月で家じゅうすっきりするという計画です。 面白そうなので1部ことりんご式でやってみようと思います。なお、個人の物は自分のアイテム限定にします。 【靴を見直す】1日1ア…

【非断捨離】タンスのせいで部屋が狭い問題を解決しました。

皆さんはタンス持っていますか?わたしの若い時には婚礼タンスもベビータンスも当たり前に買う時代でした。 今、タンスは邪魔でしかなく 狭い我が家を圧迫しています。 つい最近断捨離せずに部屋を広くした話です。 【非断捨離】タンスのせいで部屋が狭い問…

【50代ミニマリスト主婦】冬の終わりに処分する服とセールで買った服を公開します。

少しづつ春めいてきて冬の終わりを感じられるこの頃。今期でおしまいにする冬服と今期のセールで購入した服を公開します。 【50代ミニマリスト主婦】冬の終わりに処分する服とセールで買った服を公開します。 来期ではなく、季節の終わりに1度見直します。着…

最後から二番目の断捨離、50歳からシンプルライフ

先日からまた断捨離がちょっとずつ進むようになってきました。 実は50歳前後になってから断捨離はあんまり進まなくて、いろんなグループに入ったりして無理矢理進めてきました。 最後から二番目の断捨離 50代の断捨離 30代の半ばと40代で断捨離が随分進んだ…

この世からあらゆるライフラインが使えなくなったならアナタは生き残れますか?

今日は正月休みに観た「サバファ」の感想を書きます。 もしもこの世からあらゆるライフラインが使えなくなったならアナタは生き残れますか? ある日突然、ライフラインが止まったら STORYはある日この世界からライフラインが止まってしまうという話 我が家の…

お盆休みの断捨離チャレンジ!紙モノ・書類を整理して新しいスタートを

お盆ですね。お休みが長い方もおられるでしょう。わたしは3連休・出・3連休です。 お盆休みの断捨離チャレンジ!紙モノ・書類を整理して新しいスタートを できていなかったことに着手 今年のGWにしたかったことを再度見直ししてみました。 【関連記事】 ht…

【365日のシンプルライフ】部屋はモノだらけだが心はからっぽだった

ブロガーさんがよくおススメされてる365日のシンプルライフ/DVD/VIBF-5712をやっと借りてきました。 彼のおばあちゃんからの言葉が胸にしみる 部屋はモノだらけだが心はからっぽだった これってあるあるだと思うんですよ。こころが寂しい時についつい物を…

「住まいのダイエット」生前整理は前向きに生きるため・自分の両親のことを考えました。

住まいのダイエット観ました。 毎回キレイになる様子が楽しいですよね。 ハルメク365で母と断捨離について書きました。老親の断捨離、疲れた…。人生の有限性、身に染みる | ハルメクハルトモ倶楽部 (halmek.co.jp) 「住まいのダイエット」自分の両親のことを…

50代ミニマリスト【無印】で整理整頓。収納用品が美しい。

先日から少しづつ断捨離を再開しています。買っていないようで結構モノはすぐに増えますね(;´・ω・) 今回は無印ではみ出した部分の解決!の記事です。 整理整頓は収納が美しく見える無印がやはりおすすめ♫ はみだしを解決! パジャマと部屋着が入っています。…

メルカリでの問題解決! 実体験に基づく対処法とアドバイス

メルカリ、使っていますか?わたしはヘビーユーザーです。 ことりんご 現在だいたい評価500残高5万円です。 断捨離にもおこづかい稼ぎにも便利なメルカリですがトラブる場合もありますよね。 そんな時はどうしたらよいのでしょうか? メルカリでの問題解決!…

50代からのミニマリスト宣言!もう収納ケースに頼らない生活

スッキリと断捨離したお部屋で紅茶など飲みながらノンビリしたいものです。まだまだすっきりしない我が家ですがもう収納ケースは買わないと決めました。 50代からのミニマリスト宣言!もう収納ケースに頼らない生活 断捨離が進んでいない! 断捨離1次ブーム…