50代 洋服
2022年まだ終わってないですが現時点で今年1年間でヘビロテした服ベスト5を公開します。 「50代ミニマリスト」今年ヘビロテした服ベスト5を公開 ヘビロテ5着と今年の着用回数を公開します。 お気づきだと思いますがほぼ同じ色でした・・・・ 地味~・・…
急に秋らしくなり、真夏服は少し違うかなぁ?という今日このごろ。 新しく晩夏と来夏に使う服を買い足しました。 「50代ミニマリスト」秋の着こなしと来夏の準備 長め袖のブラウス ことりんご 夏服、暗い色ばかりだと思ってたんだよね。 好きポイント 色が綺…
秋らしくなってきましたね。 夏の終わりまでにする洋服の仕分けをしました。 50代ミニマリスト必見!晩夏までにやるべき衣替えと夏服整理 今年夏服に用意したものを全出しします。 全部出ししたら まずは 今から9月初旬に着倒すもの もう今年は着ないもの も…
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 ミニマム化を意識するあまり、洋服のラインナップがモノトーンばかりになってきたので思案中です。 大人世代にいわゆるバえる色の洋服が欲しい! 50代ミニマリスト必見!地味すぎコーデを救う“大人映えカラー”の…
朝から暑いですね。 こんな日はサラッとした洋服を着たいです。 無印で新しく服を買い足したのでご紹介します。 無印の洗いざらし強撚フレンチスリーブブラウスは着心地最高! 無印の強撚フレンチスリーブブラウスが好き! この種類、実は4枚色違いで持って…
4月に着用するミニマリストな「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの洋服を公開します。 加えて欲しい服も書いてみました。 クローゼットを減らして、オシャレ度アップ!50代ミニマリストの春服 マウンテンパーカー 3月末から活躍し始めたマウンテンパーカー…
そろそろ下着も冬物から交換する時期ですね。 わたしもババシャツから卒業しようと思い、例年だとここで急にタンクトップにしていたんですが 年齢のせいでしょうかタンクトップをこの季節に着るのに抵抗を感じるように。そこでお気に入りの春物下着を無印で…
1月ももう終わりですね。除雪してる間に時間も経過してしまってましたぁ・・・ そんなミニマリストを目指す50代のわたしが1月に着回した冬服、真冬服を公開します。 【50代ミニマリスト】1月にヘビロテした服と小物と靴を全部公開! ことりんご わたくし50…
3月にヘビロテしたぽっちゃり小柄な50代のわたしの洋服を公開します。 4月に着回したい服も考えました。 少ない服でオシャレに!50代小柄ぽっちゃりさんの3月~4月コーデ 3月にたくさん着たもの 無印のダウンベスト2色 黒・ベージュ 相変わらずヘビロテ…
先日、友達のパーカー姿にクソダサだと罵っていたわたしですが・・・ 【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/can_i_wear_a_hoodie_even_in_my_50s その後、鏡で自分を見て 1番クソダサかったのはわたしだと気づきました。 【50代小柄ぽっちゃり】ミニマ…
11月も終わり。あと今年も1ヶ月ですね。。早い!さてさて先月ヘビロテしたわたしの洋服をまたまた公開します。また来年のために現在処分する服も決めました。 【50代ミニマリスト】11月にヘビロテした洋服10着(ほぼ無印)と12月の目標と処分予定の服 無印の…
8月も終わり。相変わらず早い。あと今年も4ヶ月ってーーーさてさて今月ヘビロテしたわたしの洋服をまたまた公開します。 50代ミニマリスト必見!夏に愛した5着の洋服を大公開 無印のフレンチリネンワンピ 8月は8回着用しました。コスパが1回300円を切った…
お洋服がいっぱいあるのに、着たい服がない・・悩む・・・ってことありませんか?わたしはミニマリストを目指してからそういうこともなくなりました。 今日は夏の「気分が上がるクローゼット」をご紹介します。 50代ミニマリストの夏セット:気分が上がるク…
ミニマリストを目指しています。ワンシーズンで衣類も使い倒し、早いサイクルで回るようになってきました。 そんな50代の3月に着倒したワードローブをご紹介します。 【50代必見】3月に着倒した服だけ!ミニマリストのワードローブ公開 マウンテンパーカー …
最近頑張ってミニマム化していたわたしですが 近く働きに出ることになりました。大変です!!着るものがありません働く主婦になると 専業主婦とは違ってやはり着るものも増やさないと無理だなぁと実感しています。 50代専業主婦が再就職する時に準備したい「…
無印でわたしが全力でおすすめするアイテムのご紹介をします。 無印週間「タンクトップ」がオススメ! 少ない服系ミニマリストが全力でおすすめする優秀アイテム。 おすすめ!オーガニックコットンリブタンクトップ 持ってるタンクトップの中で1番着心地が良…
ミニマリストに憧れて断捨離してかつて200枚以上あった洋服は45枚になりました。 そんななか、洋服を断捨離しなくて良かったという話です。 今年大活躍した ミニマリストが断捨離しなかった洋服 使っていないのに断捨離もしていない服 最近ミニマリスト化が…
ミニマリストを目指すアラフィフのことりんごです。最近洋服はいかに少なくするかばかりを考えておしゃれの面はおざなりになっていたように思います。 そんなわたしが新しくまとめて服を購入することに。 50代ミニマリストのおしゃれ事情とまとめ買いして更…
わたしの春服、50代ですがこれでいいと思う?って聞きたくなったので公開しますよ。 50代ミニマリスト「この服、年齢に合っていますか?」 4月20日のコーデ 4月20日のコーデは上記です。 この日は マイナビスタッフ へ登録に行ったので 少しキレイめにしまし…
少しづつ春めいてきて冬の終わりを感じられるこの頃。そろそろ重い冬物を片づけて少しづつ春らしくシフトしていきたいですよね。 【50代ミニマリスト主婦】持ってる服で春の始まりコーデレッスン 冬服は手持ち服の半数以上を今期で断捨離すべく、着倒してい…
今日は50代ミニマリストの今年の秋の普段着の着まわしをご紹介します。 普段着の着回しの定番化をする ワードローブを全部出してみる ①白カーディガン②ロングカーディガン(グレー) ③ノーカラージャケット(ネイビー)④カーディガン(ネイビー)⑤ひざ丈ワン…
活用されない服でクローゼットをいっぱいにしていませんか? いろんな服を着たい おしゃれな人と思われたい 着回しを楽しみたい わたしも若い頃はそうでした。USEDにハマった時には「いかに安くて良い物をGETするか」と毎回開催されるたびに出かけて行ったこ…