寒さに負けず春を先取り♪「50代」のカジュアルコーデ術

まだまだ雪がちらつく寒さですがもうすぐ3月。

2月下旬の今くらいから着る服を考えてみました。

寒さに負けず春を先取り♪「50代」のカジュアルコーデ術

裏ボアコート

とはいえ、ミニマリストなので
持ってる服でコーディネートです。

暖かくて春らしい?

あるでしょうか・・・

ダウンコートは雪の日以外はそろそろ封印。明るくライト目なコートがおしゃれ

真冬からお世話になってるコートを引き続きヘビロテ

最近はボア系のコートやキルト系流行しましたね。

手持ちアウターの中ではこれが1番今の気分♪

これを春まで寒いうちは着回します。

でもちょっと重いかなぁ?
少し軽めで温かいアウター欲しくなってきた。。

ちなみに先日フードコートで見たわたしくらいの女性3人組。
全員黒のダウンでダサかった←白ならOKな気がする揃っていても。

淡色系のコーデで春らしさを出す

トップスは先月ハニーズで購入したくすみブルーのスェット。
裏起毛だから温かい!

ぽちこ

オーバーサイズのゆるシルェットで
50代におすすめね♪

ことりんご

良すぎたので
来年用に買い足そうかと
思っています❤

さりげないロゴも大人っぽいので
50代にも◎ですね。

【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/in-the-end-honeys-is-the-best-for-fleece-sweatshirts-during-this-cold-season

ボトムスは明るめのデニム(でも暖パン)

デニムはユニクロの暖パンです。

今年購入してヘビロテアイテム。

バッグとシューズは軽く♪

このバッグは昨年末旅行先のアウトレットで購入したもの。
可愛くて孫とのおでかけによく使っています。

足元はブーツではなく、スニーカー。

そろそろブーツはスニーカーへ移行の時期です。

▼スニーカーは昨年こちらを購入しました♪

【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/even-housewives-will-go-out-to-the-city-on-holidays-isnt-it-a-crappy-obahan


まとめ 寒さに負けず春を先取り♪「50代」のカジュアルコーデ術

2月下旬からのコーデ

ほぼ毎日この恰好なのですが笑
(基本は1歳の孫と遊んでる生活です→なので50代にしてはカジュアルめ)

ヘビロテのこの3セット又は

トップスとデニムを交代で使っていこうと思います。

これから春に向かうので 暖かさはそのままで
明るい色を纏っていきたいですね♪

【関連記事】 https://www.koto6.com/entry/i-want-a-beautiful-spring-knit