50代でもパーカー着てていいですか?
そう聞きたくなったのは・・・
先日、友人(50代)がパーカーを着てて
そのあまりのダサさにショックを受けたから!
大人のパーカー似合わせ方法

50代の友人がパーカーを着ていたが、くそダサかった。
いいんです。
別に大人がパーカーを着てようが
似合っていれば!
でも。
わたしは友人を見てショックを受けました。
に・・・似合ってねぇ・・・
1ミリも!!
そして・・・その服装は
まるでわたしの平日のハウスウェアと瓜二つなのでした!!
これがほんとうの衝撃でした。
大人には難易度が高いパーカーなるもの
そういえば、
仲良しのMちゃん(50代後半)もパーカー着てるけど
すごい違和感あるんですよね。
ちなみにわたしがパーカーを着てると
結構な確率でかなり若く見られます。ウフフ・・
でも待って!?
これって似合ってるってことなのかな?
それとも・・・
考えると怖くなってきました。
深くは考えずにいよう・・・
でもわたし自身は
パーカー着用してる同年代にはかなり違和感・・・
何が違う?なにが?
わかった!大人のパーカー似合わせ方法!
・大人の着こなしは品が大切。
・カジュアルのど真ん中パーカー、フードつきトレーナーは 基本的には家で着る。
・着るときは 大人カラーのスニーカー
・またはパンプスでしあげる。
・ブラックデニムかホワイトデニムできれい目に。
【保存版】「普通にパーカ が似合う人」はこのタイプ | セルフブランディングの魔法 (ameblo.jp) *麗華さんにご了承を得てリンクさせていただきました♫
骨格タイプも関係してるようです・・
知っていますか?自分のタイプ。
本でも確認できます♪
わたくし独自の見解は以下です。
- シックな色味
- 微妙な形の違い(フードが縦に立ち上がって大人っぽいもの)
そうそう、わたしの着てるのは
大人シックなカラー、
フードが立ち上がり肉感を拾わない厚手のもの
いっぽう友人の場合は
ピンクのパーカー、フードがぺしゃんこ、
薄目の肉感的な生地。
ここが分かれ目か・・・
けっこうハードル大きい・・・
素人に探すのは難しそう
(しまむらにあるかなぁ??)
まとめ 50代オーバー大人のパーカー似合わせ方法は4つ!
結論。
大人のパーカーは
- シックな色味
- フードの形
- 肉感を拾わない素材
- 合わせる小物を上質に
以上が肝心ではないかと思います!


でね、それらをふまえて改めて
先日「しまむら」で購入したパーカーを再度着てみたのさ。
そしたら・・・お店では似合ってた(思いこんでた)のに
全然似合わないの。^^;
フードがぺしゃんこなの。
しかも身体の肉拾う、、、
あかん。。。
うっかりしていたわ。あぶねーあぶねー。
「着ない」に決定しました。
大事だなぁ、人のフリ見て考えてみるって。。
BUT
60代、70代でもカジュアルが似合う人がいるってなんだろうーー
▼これならいいんでは▼ 何が違う?

大人な着こなしをするべく思案中。
50代の皆さん、パーカ着ていますか?
工夫が知りたいです♪
ではでは。

