
55歳過ぎたらやめて幸せになれる6つのこと
2025年8月27日 ことりんご ゆるはぴ
先日、こちらの本を読みました。 熟読して(笑55歳過ぎたわたしでも今からやってみようと思ったことを並べてみました。 60歳まで待たなくても …
【大人のいじめ】あの人からの無視は気づいていなかった自分の価値を映し出す鏡だった
2025年7月24日 ことりんご ゆるはぴ
突然の無視に戸惑い、理由がわからず傷ついたわたし。そして最近気づいたことを書きました。 【大人のいじめ】あの人からの無視は気 …
人生が突然終わる怖さ――自分自身をおろそかにしていませんか?
2025年5月28日 ことりんご ゆるはぴ
悩んでいるときに出会った一冊をご紹介します。印象に残った言葉や感想をピックアップしました。とても良かったので1部シェアします。 人生 …
「幸せは我慢の先にはない」—逃げてもいい、気楽に生きていい
2025年4月22日 ことりんご ゆるはぴ
わたしは人生につらいことがあったり、指針を失った時に後押ししてもらうために本を読みます。 「幸せは我慢の先にはない」—逃げてもいい、 …
毒親本【お母さん、私を自由にして!】母親の呪いを解く方法
2025年3月31日 ことりんご ゆるはぴ
毒親育ちのアダルトチルドレンですがもちろん普段はそういうことを誰にも言いません。 機会も無いし、「母親が嫌い」なんて誰にも言 …
「残酷すぎる幸せとお金の経済学」お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸福度を高めるらしい
2024年11月6日 ことりんご ゆるはぴ
お金は愛する人、大事な人に使うのが最も幸福度を高めるらしい中田敦彦のユーチューブ大学で「残酷すぎる幸せとお金の経済学」の解説を観ました。
…
投資は怖いからしない?「投資ストレスゼロ」について。
2024年7月26日 ことりんご ゆるはぴ
年金2000万円問題を心配して右往左往していたわたし。 先日、本を読んでもしかして大丈夫かもと感じたのでそれについて気になっ …
「なんとかなるかも!」月14万円の年金で夫婦が生活している術を読んで
2024年7月20日 ことりんご ゆるはぴ
年金2000万円問題を心配して右往左往していたわたし。 https://www.koto6.com/entry/earn_a …