
無印の入れ物、”大から小”へ。暮らしを変えるサイズダウンの魔法
2025年7月30日 ことりんご ゆるはぴ
無印のポリプロピレンの収納ケース深押し入れ用を我が家の収納の柱にしてきましたがここ1年ほどで捨てて今の「引き出し用」へ入れ替えてき …
元気じゃなくても大丈夫。収納の余白がくれる心のゆとり
2025年7月26日 ことりんご ゆるはぴ
怪我をして何もできなくなったわたし。 1つものをどかすにも痛みが走り、ちょっと今要らないものを置いておく場所が意外となくて本当に不便 …
50代ミニマリストあの服の後、こんなに手放しちゃった!
2025年7月14日 ことりんご ゆるはぴ
50代ミニマリストあの服の後、こんなに手放しちゃった! 一着手放したら止まらない!50代ミニマリストの「捨て活」連鎖 …
Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
2025年7月2日 ことりんご ゆるはぴ
Gの季節ですね。 今年入ってからもう2回アイツを見ました。1度は1階で(じぶんは住んでないのであまり気にならない)もう1回は炊飯器まわりで。 わたしが素早くティッシュ …
増え続ける「紙モノ」の整理術~アルバム編~
2025年6月28日 ことりんご ゆるはぴ
引き続き、写真の整理をしています。 増え続ける「紙モノ」の整理術~アルバム編~ どんどん溜まる写真・・・ 写真、一体どれだけ撮ってるんで …
悪評も納得?【米国通貨建て保険】解約と返戻金・払い済み保険で悩んだわたしの実体験
2025年5月21日 ことりんご ゆるはぴ
世間でも問題になって注意喚起されていた米国建て保険、わたしも持っていたんです。 毎年気になって保険の営業マンに電話してその度にメリッ …
シンクの下はGが出やすいので収納を辞めました!
2025年3月28日 ことりんご ゆるはぴ
今読んでる本にズバリそう書いてあったのです。 +お知らせ+ハルメク365にて新しい記事がUPされました。「人生100 …
年金生活これじゃあ足りませんよね? 50代夫婦の2月家計簿・特別費公開
2025年3月8日 ことりんご ゆるはぴ
2月の特別費を公開します。昨年の10月に怪我をして特別費用の記事は滞っていました。食費なんて怖くて追えず、(主人に買い物をしてもら …