Gの季節ですね。
今年入ってからもう2回アイツを見ました。
1度は1階で(じぶんは住んでないのであまり気にならない)
もう1回は炊飯器まわりで。
わたしが素早くティッシュでつまんで外へ出しました。
わたしがつかめるくらいの早さなのでGではない!
と思いこみたいわたしです。
Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
キッチンのモノを減らしています。
大体のGはキッチンが要因のことが多い。
そこで最近、とにかくモノを減らすようにしています。
モノが少なければ片づけるのもラクですよね。
ビフォー

保存容器をいっぱい入れていましたが
シンク下はニオイや湿気などの関係であまり置きたくない場所・・・
アフター

掃除用のぼろ布が多すぎるけど・・
今はこんな感じです。
そして重曹にペパーミントを数滴たらして置きました。

まとめ Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
Gはラベンダーも嫌いだそうなので
今咲いてるラベンダーをせっせとドライフラワーにしています♡

大っ嫌いなGを寄せ付けない工夫を引き続きやっていきたいと思います。
あと急に出たときのためにスプレーは置いておきたい。
無印のスプレーはさりげないのでインテリアの邪魔になりませんね。

みなさんはどんな工夫をされていますか?