数か月ぶりに働きに出てみて思い出した
働くって大変だってこと

いろんな女子がいる
そして・・・
すっかり忘れていたが世の中にはいろんな女子がいることを思い出しました。
あざと可愛い女子

いますよね世の中には。
女性ウケが悪くて でも男性が全員味方するから気にしないって人。
男性と女性への声変りのクセがスゴイ~!
まぁこの歳になれば勝負してないのでOKですが
(観てましたか?ホリデーラブ(*’ω’*))松本まりかの怪演・・・彼女のあざと可愛さを観たくて最後はどっぷりハマってました。
オタク系女子
妙齢なのにたまに1人くらい全く化粧もおしゃれもしない女子がいますよね。
嫌いじゃないけど、この子、彼氏できるのかな?と心配になっちゃいます。
こういう人は大抵年齢不詳です。
髪も染めてないしきっと手を加えたことが無いのでは?
よくよく聞いたら同年代でした。そしてやはり独身でした。
マジでーー(処女かな?)気になる・・・
海月姫もオタク系でしたよね。
でもオタク女子って色々秘めてて謎で話をしたらなかなか面白いですね。

おとなしめ女子
わたしも子供時代は超消極的だったので
真面目でおとなしめな子はこっちから意識して声かけています。
さみしそうな子がいたらつい輪に入れるよう誘っちゃいます。
余計なお世話かもなんですが(笑)
↓ コッソリこうゆうことやっています。↓
マウンティング女子
マウンティング女子にも種類があります。
①女子力高いタイプ
②プライドが高いタイプ
①は「世間慣れ」してて色んな事に敏感。
すぐに「ねぇねぇあの人さぁ・・」と悪口を言いだすタイプ。
気を付けないと自分も仲間外れにされちゃう感じ。
1度気に入らない態度をわたしがとったらしく、無視されました。
やっちまったなと。それで思い出しました。
「忘れてた、世の中にはこういうタイプいるんだった」と。

②もなかなか歩み寄って来ません。
自分はあなたたちと違うから!という雰囲気が見え隠れ。
友達も意地悪されたし・・・
さすがにこの年齢だと(勝手にすれば?)って放っておきましたけど。
スルー力は必要です。
気にしすぎて媚びるのはよくない。
スルーしてるうちにどちらとも仲良くなっていました。
そこはわたし、アダルトチルドレンゆえの愛着障害や過剰同調性・・まぁいい面もあるということです。
まとめ
「働くってこういうことあるんだなぁ」って思い出しました。
今回は短期の仕事だから良かっただけど
ずっと働くなら 女性の多い職場は嫌だなぁと思えたのでした。
(でもね、女子がある程度いないと駄目なんだわたし)
とはいえ色んな事に対して経験を積んで
わたしも鈍感力とか対人力とか磨いてんだなと自分で気づけました。
仕事自体は大変で体力的にも頭も付いてかなくてキツかったけど
なかなか面白かったわぁ。
そしてどこで働くにしても「女は愛嬌」と思ったよ。
人間観察いっぱいできました。あー面白かった。
引きこもりの人も とりあえず少しだけでも外へ出てみるといいと思うよ。

ではでは。きょうもこころオドル1日をお過ごしくださいね。