ところでアラフィフ、アラフォー以降の皆さまにお聞きしたいのですが
「1か月強でやってくる面倒なアレ。どうされていますか?」
白髪染め。どうしてる?

わたしの場合は40代前半から出始めて1か月半くらいで生え際が目立ち始めます。
最初はこういうのを使っていました。
小分けにして使える
わたしは数回に分けれるクリームタイプが好きです。
節約できるので♪
ところで・・・皆さん、どのような格好でやってらっしゃるのかしら?
私は新聞紙をまるく穴をあけてかぶります。(原始的・・・)
勿論、服は汚れてもいい服(できたら前開き)
とはいえ、毎回すっかりいらない服をとっておくのを忘れて捨てたり手放したり。。。(ミニマリスト目指してるもんで。。)
で、タオルを肩にかけ(汚れ防止)鏡を見ながら染毛。
大抵待機時間はTVかネットをしています。
足元にも新聞紙をいっぱい敷きます。
ダサい・・・
白髪染めのサイクル
間にカットを美容院でしているのでその時にプロに染めてもらっています。
なので3か月ごとにセルフカラーってことです。
最近はちょっといいカラーを使っています。
こっちの方がきれいに染まってる気がします。ですが・・・
最近少しセルフカラーの成分が気になりだして サロンのヘアカラー会員になってみました。
もうこの年齢だし 色々気になることはやってみることにしたのです。
ドライヤーも重要
ヘアカラー会員・・・私の選んだところは最初に500円程度支払えば1年間会員として 会員価格で染めれます。
安い代わりに ブローは自分でします。
そのくらいは全然OKなので
ドライヤーによっても髪は変わりますね。非常に大事だと思います。
これいいよねーーー欲しい!!(高い!!)
|
新しくドライヤーを買って 髪質がグンとよくなった話はこちら♪

髪が綺麗だと印象も変わる
私は髪をよく褒められます。
ツヤツヤしてるせいか若く見られます。
私の使ってるものは他にはこれ
これすごくイイです。
無くなってたら本当にがっかりな髪になります。
友達も使っていて「これいいよね~!!」と言っていました。
ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル セラム 100mL:エルセーブ (ELSEVE)
ヘアカラー会員はどうだったか
話は戻りますが ブローをセルフでして会員価格のカラーで全体染めで1回目は3850円(会員費も入って)これって・・安いですよね。
私の行く美容院さんでは7000円近くするのでかなりの節約になるのでは?と思います。
部分染めだともう少しお安くなると思われるのでちょっと楽しみ♪
今までだと
美容院にて11000×4回=44000円
セルフ 500×3回=1500円 合計45500円
これからは
美容院でカットのみ3800円×4=15200円
美容院でカラー会員として全体染 3300×4=13200円
美容院で根本染 2800×3=8400円 合計36800円
8700円お安い!1か月で割ったら700円程度・・・
う~ん・・思ったよりも大したことないか~
又は全体染は半年ごとだとすると・・大したことないな~
今日のまとめ
ぶぁ~~~白髪ってお金かかる~( ;∀;)
年取るといらんお金がかかります。。
でもチリツモですね! 頑張ります!
https://www.koto6.com/entry/recommended-for-50s-fermented-black-hair-shampoo-brings-back-hair