
ミニマリスト【保存版】50代後半のアルバム整理写真の片付けのやり方と結果を報告します。
2024年1月21日 ことりんご ゆるはぴ
先日から人生4度目の写真整理を終えました。今回の目標はアルバムを半分に減らす予定でした。 半数に減らせばリビング収納にも入れ …
【ミニマリスト】地震にも強く、子どもにいたずらされない食器の置き場所は?
2024年1月7日 ことりんご ゆるはぴ
孫がキッチン下の収納をいたずらしてしまうので下に置いていたものをシンクのワークトップ上に最近は上げていました。 いまいち使い …
卒業アルバムを断捨離。スッキリしました。
2023年12月27日 ことりんご ゆるはぴ
秋ごろからずっと考えていた卒業アルバムを処分。とうとうやりました。 https://www.koto6.com/entry/i-open-my-graduation-alb …
年末までにやっておくべき家事リスト!12月初旬までに準備完了
2023年11月24日 ことりんご ゆるはぴ
11月ももうすぐ終わりますね。12月のはじめまでやっておきたいことをまとめました。 年末までにやっておくべき家事リスト!12 …
50代ミニマリスト・収納用品はやっぱり無印!30年の偏愛アイテムと入れ替わる新しいスタメン紹介。
2023年9月29日 ことりんご ゆるはぴ
収納用品は長年無印のポリプロピレンケースを使っています。 結婚当時は収納用品の花盛りで当時はキャスターのついた収納グッズがあ …
リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失敗した買い物を記録しておこう!
2023年9月8日 ことりんご ゆるはぴ
先日読んだ本 200着の服を8割減らしたら おしゃれがずっと楽しくなった [ ponpoco ] で1年で12着のチャ …
50代ミニマリスト)洗い桶っている? やめてみたら快適すぎた!
2023年9月6日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 いつも当たり前に使っているモノ、それ本当に必要? なんだか管理が面倒と感じたので …
避難所へ行くときの防災グッズ、重すぎて失敗したわたしの話
2023年9月2日 ことりんご ゆるはぴ
9月1日は防災の日でしたね。災害や地震などに備え準備する日です。みなさんは準備されていますか? 少し前ですが大雨の被害で避難 …