50代 【断捨離】50代体型の変化のために購入した 「ときめかない服」を断捨離しました。 2023年2月9日 ことりんご ゆるはぴ 更年期太り?か 中年になってだんだん太ってきました。そして簡単に痩せなくなったわたし。洋服も合わなくなって困っています。 50代体型 …
50代 日本人は生き残れるのか?物価高騰・ミニマリストはどうなるの? 2023年2月1日 ことりんご ゆるはぴ 2月から2000品目以上のものが値上がりするというので水曜日に買い物を設定してるわたしも前倒しに買い物へ行ってきました。 そこで感じ …
50代 キッチン下収納「それ、やましたひでこさんに見られても大丈夫?」 2023年1月9日 ことりんご ゆるはぴ 昨日今年の目標で掲げた「やましたひでこさんに見られても大丈夫」なように片付けたいという願望をさっそく叶えはじめています。 …
ミニマリスト 光熱費の高騰がエグい・・・もう「ながら」やBGMは辞めなくちゃね。 2022年12月20日 ことりんご ゆるはぴ 光熱費の高騰が止まりませんね。 家族の多い我が家はすごい光熱費で目が飛び出ますよ。 光熱費の高騰が大変!節約しなくちゃ …
50代 1人で持てないものはもう増やしたくないと思った(50代) 2022年12月14日 ことりんご ゆるはぴ 先日、淀みを片付けていました。(←あさイチでやってた影響) 我が家の淀みはいつも同じ場所。階段の踊り場です。 http …
50代 永遠に増え続ける夫の洋服を整理する方法(ミニマリストな50代のミニマリストじゃない夫問題) 2022年11月17日 ことりんご ゆるはぴ わたしはミニマリストを目指していますが家族は全く関係なく・・ 主人の洋服が際限なく増えて困っています。みなさまどのように整理されてい …
ミニマリスト 不要な寝具も若いうちに処分しよう「羽毛布団」ゴミに出しました。 2022年10月11日 ことりんご ゆるはぴ 50代になって「もっともっと物を減らしたい」と思うようになりました。 50代ですが今が1番若いです。もっと動けなくなったときの為に要 …
モノ 要注意!【断捨離】見るたびに嫌な気分になりながらも捨てれなかったものは○○すべき 2022年10月3日 ことりんご ゆるはぴ 今日はあの見るたびにイヤ~な気分に必ずなる、アレを捨ててやるぞ~!! 要注意!【断捨離】見るたびに嫌な気分になりながらも捨てれなかっ …