スポンサーリンク
住まいのダイエット観ました。
スポンサーリンク
「住まいのダイエット」自分の両親のことを考えました。

しまわない収納
高齢者にはしまう収納が難しいとか。
ことりんご
高齢だとこういうのも大変なんだな
しまわない収納を奨励されていました。
引出し自体を外に出して入れ物代わりにするとか、
食器棚のガラス戸を取っ払っていました。
高齢者は「しまう」こと自体が苦手らしいです。
いつまでも若くない
立派な食器棚を処分されてたのを勿体ないなと思いました。
木製で買うときにはかなり高価だったのではないでしょうか。
わたしも今食器棚を検討してるので 気持ちが揺れました。

無印のスチールユニットシェルフは超おすすめ! &大物家具を処分する時の考え方無印のスチールユニットシェルフは超おすすめ!
メリットと大物家具を処分する時の考え方をUPしました。
この考え方は保存版です。...
生前整理は前向きに生きるための整理
快適に生きるために整理は必要だと日々感じています。
出したい時に出したいものが見つからず、
見つかっても快適に出せない場合が多いからです。
生前整理とは人生を終うためのモノというより、
生きるために整理するという意味があると力説されていました。
生前整理は前向きに生きるため
またしても断捨離熱が加熱してきました。
「住まいのダイエット」実家の片付けに悩む方にもおすすめ番組でした。
(現在は放送終了ですが公式HPからポイントなどを見れます)

実家の断捨離「他人のいる・いらない」どう判断する? 高齢親を持つ人必見!実家の断捨離「他人のいる・いらない」どう判断する? リアルに実母の部屋を片付けながら気づいたこと、思うことを綴っています。
高齢親を持つ人必見!の記事になっています。...

スポンサーリンク
スポンサーリンク