スポンサーリンク
先日ブログを始めてから約9カ月めで300記事を達成しました。
この記事で304記事めの投稿となります。
あっという間だったような長かったような300記事ですが
ふりかえって運営の報告をしたいと思います。
スポンサーリンク
アクセスなど
PVは先日少し書きました。
最初は全くPVも無く、日記のつもりで書いていましたが
今ではぼちぼち読んで下さる方がいて
反応があると嬉しくて ついついパソコンに向かっている自分がいます。
登録して下さる読者も121名になりました。
本当にありがとうございます♥
更新のはげみになります。
おすすめ記事まとめ
せっかくなので 300記事の中から個人的におすすめしたい記事を厳選して紹介したいと思います。
50代のわたしのワードローブ

クローゼットの中身をアイテム別に円グラフにしてみました「50代ミニマリスト」ブログを通して少しづつ理想に近づけたらいいなと思っています。 中身の本 2 クローゼットの中身 天然生活ブックス 【本】を読みま...
趣味のこと

【趣味】いままでやってきた趣味はいっぱいあるけれど・・・続いてる?ちょくちょく最近「ん?」と思うことがある。
たとえば・・・
「あ~疲れた、かあさん足マッサージしてくれ」
「え?」
「なにか前や...
断捨離

「断捨離」捨てれない!メルカリでも売れなかったものの行方さて今日は断捨離の話です。 ...
こころ

美学をつらぬかないと気持ち悪い。他人に合わせて後悔したこと。深い反省と後悔が襲っている最中のことりんごです。 もうアラフィフともなれば生き方・美学などは随分確率されてるもの。
とい...
今後のブログについて
1つの区切りになったので 今後のブログの方針を書いてみたいと思います。

・シンプルな生活関連記事を引き続き書く
・アダルトチルドレンに悩む方のお手伝いをしたい
・じぶんも悩んでいますが中高年の転職関連も書いていきたい
・趣味のカテゴリーをもっと掘り下げて引き続き書いていきたい
・スッキリとカスタマイズしていきたい
・更新することに時間を割いてきたが、メンテナンスもしていきたい
じぶんへそして読者様へ
とにもかくにも 300記事も更新したじぶんへ
頑張ったね!とりあえずアドセンス取れるまでが最も苦労したところでしたが。
わたしにも 300記事を更新する継続力があることを褒めてあげたいです。
そして・・読者のみなさま
コメントを頂いた方、はてブを付けて下さった方やスターを押して下さった方々、
立ち寄って下さった方、みなさまに感謝です。
引き続き また書いていきますので今後ともよろしくお願いします!
コメントを頂いた方、はてブを付けて下さった方やスターを押して下さった方々、
立ち寄って下さった方、みなさまに感謝です。
引き続き また書いていきますので今後ともよろしくお願いします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク