旦那も私も50代
やはり加齢臭や口臭が気になるお年頃です。
【50代】旦那の加齢臭と口臭が気になるので対策を考えてみました。

気づいたきっかけ
加齢臭
寝室に入った時に「なにこれオヤジ臭い!」と思ったのがきっかけです。
普段まめにオフロに入ってる主人はあんまり臭わないタイプだと思っていましたが・・
口臭
先日、「えっ?なにこれ誰かおならしたの?」と思うようなニオイが鼻を突き、
旦那の口臭だと気づきました。^^;
彼は歯周病だから 口臭がしてもおかしくありません。
伝え方
以下のように言いました。
わたしたち加齢臭あるんだねぇ・・・わたしはたまに自分の加齢臭に気づくんだけど」
「ちょっとパパ、口臭あるかも! わたしも気をつけてるから一緒にロイテリ菌飲もうよ」
自分の父が母に「臭い」と言われて激怒してた姿を見たことがあるので
デリケートな問題だと思います。
相手の性格によって考えたらいいですね。
とにかく本人1人の時に言ったほうがいいです。
父は私の前で言われたので傷ついて激怒したんだと思います。
女性にも加齢臭も口臭もある

大勢の方と接する仕事をした時に他人の口臭にはかなり苦しみました。
「えっ?このニオイ何? わたし?」といちいち確認していました笑
女性も強烈な口臭の人がいました。
(圧倒的にばあさんよりもじいさんのほうが臭い人が多いけど)
そこで口臭を意識するようになりました。
朝起きたてやマスク着用時にも少し感じるようになったので・・・(T_T)
口臭予防にロイテリ菌がいいらしい!
わたしは毎晩こちらを2錠寝る前に飲んでいます。


次の日の朝、口の中がさっぱりとしてて ニオイも和らぎました。
チュアブルタイプなので 味も美味しく頂けます。
旦那と一緒に飲んでいます。
こうやって年令とともに 段々とこういう薬とかサプリとか増えていくんですね・・・
加齢臭には?
加齢臭は今のところ まだ着手していません。
とりあえずお風呂はこまめに入ってれば大丈夫そう。
これから探っていこうと思っています。

私は父の加齢臭がとても嫌で 困っています。
プレゼントしたら激怒されそうだわ・・・
なにかいい方法ありましたらぜひ教えてくださいましー
★50代、似合う服がわからない!【骨格スタイルアドバイザー 認定講座【3級】】を受けました。
★【50代女性の会社服】着痩せを叶える仕事服とそこそこオトナな靴とバッグの大公開!