仮想通貨みなさんやってらっしゃいますか?
一時期儲かる儲かると騒がしかったものですが ご他聞に漏れず私もやっておりました。
今日はその時の50代主婦がやってしまった大失敗談をお伝えします。

Contents
大損! 無計画なズボラ主婦は「仮想通貨」に手を出しては行けない話
仮想通貨・勉強せずにやるのは博打と同じ
新しいもの好きなわたし。
好奇心が先に来てなんでも「やってみたい」と思うタイプです。
やってみればわかるからと、まずやってみる場合が多いです。
今回そうやって大損したのです。
前にも書いていますがいろいろ手を出しては損をしています・・・

勉強せずに手を出すのは博打と同じ
私の場合、痛い勉強した上で再度挑戦するまでに至りません。
失敗を生かせず終わります。
仮想通貨を積立で数ヶ月やってみて
資金を入金する方法が複雑だったため、何度も資金不足で
引き落としになりませんでした。
1月から半年チャンスはあったのですが2回しか積み立てられませんでした。

結果的に大損するのですから 自分のズボラさに助かった~って思います(笑)
やってるあいだじゅう赤字

そもそも見方もよくわからない画面・・
素人が手を出したらアカンと思います。
赤字です。
いくら有名ブロガーさんが推してても
赤字の時に積立型を買うのも間違ってると思います。
最終的にいくら損したのか?
3,000円を2回積立 6000円
入金手数料105円×2回 210円
出金手数料 350円
最終的に口座に返ってきた金額は・・・

1061円
チーン😣
5499円の赤字 大体5分の1になってしまいました。
まぁズボラ故に助かった部分もありましたが、、少額でやっておいてよかったよ。
もう安易に手を出さずにいよう・・・(こればっか)
まだまだ失敗談はありますが・・それはまた機会があれば。
(大きい赤字なので思い出したくないです・・・)
みなさんも気をつけて。
わたしみたいに無勉強の人で始める無計画な人も居ないとは思いますが・・
でも100聞は1見にしかずなので、経験となります笑
ではでは今日もこころオドル1日を♪
こちらの記事もいかがですか?