楽しく生きるコツはたった1つ~50代になってわかった方法~
  • ミニマリスト
    • 暮らし
    • モノ
    • 断捨離
  • 50代からのライフスタイル
    • ファッション
    • 美容
    • 健康
    • 家事
    • マネー
    • 趣味
    • エンタメ
    • 夢・目標
    • WORK
    • 老後
    • 家族
    • 本
    • ブログ
  • HSP
    • HSP
    • 心
  • 毒親
    • 毒親から卒業してしあわせになる
    • 介護
  • ホーム
  • お問い合わせ/お仕事依頼はこちらから
ことりんご
50代からのライフスタイル

秋の始まりなのに暑い・・・! 9月は色だけ秋。くすみカラーを取り入れて素材は涼しく。

2023年9月13日 ことりんご
ゆるはぴ
9月に入りましたがまだまだ暑いですよね。 夏ももう終盤なのに暑い・・・ ことりんご 何着ればいいの?! …
50代からのライフスタイル

あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、挑戦していない人よりはるかに前進している。

2023年9月11日 ことりんご
ゆるはぴ
幸せに近づく1000のリストの中の1番こころにグッと来た言葉です。 あなたがどんなに多くの間違いを犯そうと、 …
買い物の失敗 ミニマリスト

リアル「年間12着チャレンジ」できてるかな?&失敗した買い物を記録しておこう!

2023年9月8日 ことりんご
ゆるはぴ
先日読んだ本 200着の服を8割減らしたら おしゃれがずっと楽しくなった [ ponpoco ] で1年で12着のチャ …
ピカピカシンク モノ

50代ミニマリスト)洗い桶っている? やめてみたら快適すぎた!

2023年9月6日 ことりんご
ゆるはぴ
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。 いつも当たり前に使っているモノ、それ本当に必要? なんだか管理が面倒と感じたので …
ミニマリスト

50代夫婦の8月の冒険:節約と楽しみの黄金バランス

2023年9月4日 ことりんご
ゆるはぴ
7月はボーナスのため少し気持ちが大きくなってしまい散在しましたが 8月はどうだったでしょうか? 50代夫婦の8月の冒 …
防災グッズ 50代からのライフスタイル

避難所へ行くときの防災グッズ、重すぎて失敗したわたしの話

2023年9月2日 ことりんご
ゆるはぴ
9月1日は防災の日でしたね。災害や地震などに備え準備する日です。みなさんは準備されていますか? 少し前ですが大雨の被害で避難 …
夏の片付け 50代からのライフスタイル

50代)9月のコーデと着倒す真夏服。&今やっておく来年用の準備と処分服

2023年8月30日 ことりんご
ゆるはぴ
もうそろそろ真夏コーデもお終いですね。 あと数日ですが 使い尽くすコーデや来年用に片づけるもの、処分するものの分類などを8月 …
キッチンシンク モノ

「夏のキッチン丸洗いでスッキリ!」8月中にキッチンの丸洗いをするメリットと方法を紹介。

2023年8月28日 ことりんご
ゆるはぴ
インスタで流れてきた年間お掃除計画、わたしも年末の大掃除はやりたくないので今のうちこまめにやっておこうと思います。  …
  • 1
  • ...
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • ...
  • 119
ブロガー/ライター/毒親カウンセラー/占い師
ことりんご
「少しのお金で、もっと豊かに。」

HSS型HSPで毒親育ちでも、ミニマリストな生活に出会って、心も物も軽くなりました。

今は、自分らしく、ハッピーに生きるためのヒントを発信しています。

50代を迎えてからのミニマルライフ、心の整理術、毒親からの卒業方法など、これまでの経験をもとに、わたしが見つけた豊かな生活のエッセンスをお届けします。

詳しくはこちらに↓↓

プロフィール&メッセージ

ブログやサイトへの原稿依頼もお気軽にどうぞ。 

お問い合わせ・お仕事依頼はこちらから
\ Follow me /

当サイトでは直接の相談は承っておりません。
下記のココナラのDMからメッセージ頂ければ幸いです。

電子書籍

\最新作/
親の介護は、多くの人にとって
避けられない問題。
しかし、それが「毒親」だったら?

毒親介護

 

すぐに実践できる!
新生活でのお友だちの作り方を書きました。
明日から実践できるコツ満載です☆

友達をあっという間に作る方法

 

(地味にじわじわ読まれています!)
あなたは自分の人生を生きていますか?
毒親から開放されてこころから自由になりましょう!

電子書籍

 

人づきあいが苦手だったわたしが
ラクに生きれるようになった方法をシェア

 

(画像をクリックするとアマゾンへ飛びます)

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能なKindle Unlimitedはこちらから

 

人生を軌道修正したいひとに。

毒親から開放された私があなたの回復の手助けをします 話すのは苦手・・お手紙を書くようにゆっくりとマイペースで。

一人きりで悩まないで

介護を一人きりで悩まないで。タロットで心を整えます 毒親の介護で心が折れそうなあなたへ癒しとメッセージ

 

こちらから人気記事が読めます

参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

掲載本

\宝島社の本に掲載されました/

カテゴリー
ブログの運営について

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

カテゴリー
アーカイブ
サイト内検索
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  ゆるはぴ