
「毒親」昔から病気になると母は決まって迷惑そうな顔をした。
2024年1月26日 ことりんご ゆるはぴ
ほんの数年前の話です。 かかってしまったインフルエンザ。 身体が随分弱っていたのはわかっていたのですがハードスケジュー …
50代ズボラ主婦が「布団干し」に前向きに取り組んだ1年半の結果とその後
2024年1月24日 ことりんご ゆるはぴ
前まではダニが見えていないのをいいことにいい加減に干したり干さなかったり(ほぼ干さない)の我が家のふとん事情だったのですが、 少し変 …
ミニマリスト【保存版】50代後半のアルバム整理写真の片付けのやり方と結果を報告します。
2024年1月21日 ことりんご ゆるはぴ
先日から人生4度目の写真整理を終えました。今回の目標はアルバムを半分に減らす予定でした。 半数に減らせばリビング収納にも入れ …
毒親ってなに?代表的な5つの特徴と毒親から卒業する方法
2024年1月19日 ことりんご ゆるはぴ
最近よく聞く「毒親」という言葉。一体どんな親のことを指すんでしょうか?わたしの親は毒親なの? その特徴もご紹介します。 …
50代夫婦)使いすぎた12月の特別費用、後悔はない?けど反省して2024年に生かす!
2024年1月16日 ことりんご ゆるはぴ
12月の特別費用はどれだけ使ったでしょうか? 実は1年の中で1番大きい金額が出て行きました。 恐ろしや・・・ 5 …
秘密の話題:(50代)生理変化を受け入れ、健康なライフスタイルを築く
2024年1月12日 ことりんご ゆるはぴ
50代のはじめ頃から記事を書いていましたが昨年は55歳でまだ生理がありました。 https://www.koto6.com/ …
【ミニマリスト】地震にも強く、子どもにいたずらされない食器の置き場所は?
2024年1月7日 ことりんご ゆるはぴ
孫がキッチン下の収納をいたずらしてしまうので下に置いていたものをシンクのワークトップ上に最近は上げていました。 いまいち使い …
世界が平和でありますように。
2024年1月3日 ことりんご ゆるはぴ
あけましておめでとうございます。元旦から大きな地震が起きて大変なことになっていますね。 周辺もそれなりに打撃を受けてしまいましたのでショックでブログもなかなか書けず …