
毒親介護「自分を苦しめた親をどう看取るか、誰が看るのか」
2024年4月25日 ことりんご ゆるはぴ
もしも自分の気持ちに踏ん切りをつけないまま毒親の介護に突入してしまったら・・・かなり修羅場になると想像される毒親介護について実際に毒親を介 …
コスパ最強!しまむらで見つけるアルバイトウェア選び
2024年4月22日 ことりんご ゆるはぴ
ちょうど気になるアルバイトを見つけましたので久しぶりに外で働いてみることにしたのですが始めるのにもお金がかかるんだなぁとしまむらを …
割れない軽量ミラーを1年使ってみての感想
2024年4月14日 ことりんご ゆるはぴ
昨年に割れないミラーを悩んだ末購入してほぼ毎日使った感想を御紹介します。 割れない軽量ミラーを1年使ってみての感想 今まで家にある鏡は重たく、足が壊れ …
毒親育ち「感謝」は義務じゃない:「親に感謝しなよ」なんて絶対に言わないで
2024年4月11日 ことりんご ゆるはぴ
わたくし毒親育ちのアダルトチルドレンです。そんなわたしが読んだ毒親関係本と思った事などをご紹介します。普通親育ちの方にも是非この記事を読ん …
過去に囚われてない?トラウマを手放して、自分らしい人生を歩む
2024年4月9日 ことりんご ゆるはぴ
こちらはネット検索したらAIが答えてくれたものです。 子どもが苦手と感じることは、毒親育ちの方にとっては珍しいことではありま …
【高齢親】親が元気なうちに言いにくくても財産を確認しておく。
2024年4月7日 ことりんご ゆるはぴ
**ハルメク365に雛人形の断捨離の記事を書きました。よろしければご覧ください**【50代 断捨離】思い出の雛人形を寄付しました! …
身の丈暮らし【ミニマリスト】人との生活水準の違いに唖然とした話
2024年4月3日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストを目指してもう数年。まだまだですが 気持ちはすっかりミニマリストです。 そんなわたしが先日、他人との考え方の違い …
50代夫婦の安心&健康なプレ年金生活「3月の特別費」
2024年4月1日 ことりんご ゆるはぴ
50代後半の夫婦の生活費以外3月分をまとめてみました。50代夫婦がプレ年金生活を目指すために毎月ブログで公開して反省しています。
…