
老いを見つめて: 両親との最後の時間を考える50代の私
2024年2月15日 ことりんご ゆるはぴ
お別れホスピタル観ています。若いころはこういうのは観る気がしなかったのですがいよいよ両親も痴ほうなどが入り始め、身につまされるよう …
「50代夫婦」1月の特別費
2024年2月12日 ことりんご ゆるはぴ
50代後半の夫婦の生活費以外1月分をまとめてみました。 毎月特別費けっこうかかっています。特に昨年の下半期は怒涛の金遣いの荒さで・・・大反省でした。 …
ミニマリストって洋服何枚持ってるの?50代主婦の冬服と処分する服
2024年2月10日 ことりんご ゆるはぴ
ミニマリストの皆さんって一体洋服は何枚持っているのでしょうか? わたしもそれを目指しているので冬服を数えてみることにしました …
いつまで生きるつもり?「来年買う」という86歳。何歳になってもアップデートの必要性。
2024年2月8日 ことりんご ゆるはぴ
「不適切にもほどがある!」観ています。令和のこの時代と昭和の考え方やいろんなものがかけ離れていて面白い。 それと共に86歳の …
毒親「そんな服でどこへ行く!!」出かけるたびに服装にケチをつけられて・・・
2024年2月6日 ことりんご ゆるはぴ
表題のとおりの話なのですが娘時代のわたしはどこかへ出かけようとするたびに言われていました。 そんな服で何処へ出かけるの!! …
行きたくない飲み会の断り方「行くか行かないか」は自分の心で決める
2024年2月3日 ことりんご ゆるはぴ
わたしが他人の目ばかりを気にしていた頃の話です(/TДT)/ 50代の今でも人の目はガッツリ気になりますが・・・HSPだし若い頃に比 …
毒親)親の機嫌を取るのはあなたの仕事ではない
2024年2月1日 ことりんご ゆるはぴ
「親といるとなぜか苦しい」を読みましたので毒親育ちのわたしのレビューとエピソードを絡めて書いてみました。 親との関係で悩んでる方、ご興味のある方はお読みくだされば幸 …
「節約」月1万円食費が減った、たった1つの方法と反省点
2024年1月29日 ことりんご ゆるはぴ
先月まで浪費のし過ぎだったので今月は工夫してなんと1万円もの節約ができました。 その方法をシェアします。 その …