先日、 美容師の担当の方と話していましたら言われたんです。
「嫌だったら辞めればいい」我慢してずっと勤務するという時代は終わったよ

完璧じゃないと進めないわたし
前回の派遣のこともあるし、不安材料があると前に進めない私。
面接受けて受かったのに行かなかった話をしたら
わたしの担当美容師さんが
「ことりんごさん、ずっと働かなくちゃって思うからだよーー」
「今そんな時代じゃないよ。やってみて駄目だったらすぐ辞めればいいんだよ!」って。
そ・・・そうか・・・・
そうだよね。
https://www.koto6.com/entry/2018-09-28-075420/
その後わたしが言ったのは・・・
「だって・・・同居してて家族にもバレるし」
わたしの親は毒親なのでなおタチ悪いです。責めまくられる過去があるので 怖い・・・
「そんなの言わなきゃいいじゃん」
だ~よ~ね~!
実際、最近はそうしてたんですけど・・・やっぱ心の底では その性質が残っていて
周りがなんていうかとか気にしてる・・・
https://www.koto6.com/entry/living-without-worrying-about-otherss-eyes/
行けばよかった
がーーーん
そう思うと先日断った件が急に勿体なく感じられてきました。
あれ以降、そんなバッチリの条件の仕事もなく、
(あったとしてもあんなに食い気味に気に入られることもないでしょうし)
は~~
石橋を叩いて渡らない性格がアダとなったよ
今後の課題

完璧な職場なんてあるわけがない!
モヤモヤしてもやりたいかも?という気持ちが少しでもあるなら
トライしてみるべし!
やってみて合わなかったら辞めればいい
と書いてみたが なかなかできない気がするーー💦
▼関連記事▼
「どこへ行っても一緒」という大人は無視していいです。 転職経験4回以上の私が「実経験」を語ります。
ではでは!今日も健やかで晴れやかな1日をお過ごしくださいね。
https://www.koto6.com/entry/2019-05-13-074038/