スポンサーリンク
先日、住民票を役所へ取りに行った時のこと
呼ばれて窓口へ
呼ばれたので窓口へ行き、確認をしているときのこと
近くに人の気配が!
なんと窓口2つの間に人が立っています!
凄く接近していました。びっくりして避けたら・・・
職員さんが
「後ろでお待ちください」とそのおじいさんに言いました。
「はい」と言い・・・・

おじいさんはわたしの右から(要するに窓口の間から)
わたしの左側へ回りました!ええ?
待ちきれない様子で私の前のデスクにも手を置いています。
職員さん、もう少しちゃんとしてよ

個人情報を扱っているのですから
再度注意をして欲しかったのに 職員のねーちゃんはそれ以上注意せず
私の手続きを進めてしまいました。
それは無いんじゃない?
接近していておじいさん、私の名前も住所も一緒に聞いていたから!
加齢臭がきつくてその後も気分が悪かった

あまりの接近でおじいさんの加齢臭が鼻につき、気分が悪かったです。
前はお気に入りのアロマをアトマイザーに持ち歩いていたのですが・・・
最近切らしていました。
これから
気分を変えるのにも役立つので自分の好きな香りを見つけてまた持ち歩かなくては!と思いました。
自分で自分の機嫌を取るのは大事です。
アロマは心を整えるのにも良いですよね♪

おひとりさま老後、自分には関係ないと思っていませんか?【レタスクラブ6月号】待ち時間にお借りして読んでから
ためになる事がいっぱい載っていたので改めてメルカリで購入しました。
その中のク...
スポンサーリンク
スポンサーリンク