先日から働きに出たわたし。
ミニマリストとして洋服はかなり断舎離していましたが
このことでいっきに洋服を増やしてしまいました。
派遣会社からは「オフィスカジュアルで」と言われ、増やしたわたしの服を公開します。

「50代女性の仕事服」を増やしました。
時間をかけて少数精鋭のラインナップにしてきました。
専業主婦になったからもあり、グンとメンテナンスもラクになりました。
だけど先月のようにイベントがあると買い足し、
今月のように生活が変わると買い足さなければ 回りませんね。
対外的にまずい服を着てるわけにも・・いい年してどうかと思いますし。
仕事服として手持ち服で着れそうなものは?
前の職場で着てたボトムス。(もう1年以上前です)
上の2つはもう使用しないから メルカリ出品または断捨離決定だったもの。
取っておいてよかった~~~!!( やべーよ。売れそうだった。。)



このスカートは前にブログでみなさんに聞いて買い足ししたものです。
その節はおせわになりましたm(_ _)m
トップスもこの時に皆さんに「この服に合うもの」として聞いていました。

もう捨てようかと思ってたけど 持っていて良かったです。
(買うほうが圧倒的に費用対効果が悪いもんねぇ・・)
ご存知の通り、ほぼネイビーです。
体型カバーもお手のもの。
仕事服として新たに買い足したもの

薄いニットはやはり使いやすいですね。
無地よりも少し変化があってテンションが上がりそうなこちらをチョイスしました。
こちらのデザインはふわっとなっていて体型をひろいません。
バイカラーの暗い色が体型もフォローしてくれます(多分)
もう1枚はユニクロ

うんいいアイテムだ!
オフィス靴・バッグ
冠婚葬祭用のパンプス

これがちょうどいい!一応革だし。
あんまり使用しないのでまだまだキレイです。
シンプルなもの持っていてよかった~~
50代ってあんまり安い靴はちょっとね・・。
これもお手頃価格なんですけどね。

バッグもシンプルなものを1つ揃えていました。

こういう時に1つロンシャンバッグを持ってれば すごく使えますねーー!
持っていてよかった!! 面接時にも活躍しました。

まとめ【50代女性の会社服】着痩せを叶える仕事服とそこそこオトナな靴とバッグの大公開!
生活が変化したら 買い足しは必要になってくるもの。
「何にでも合うアイテムを少なく持つ」というミニマリストの精神が役立ちました。
洋服は残念ながら ミニマリスト化して買い足しましたが・・・
今後の生活も考えて断捨離せずにとっておく(傷んでいないものは)ことも
今回考えましたよ。
