「生きがいが見つからない!女性たちの悩みにこたえます」を
あさイチで特集していましたね。
メールを受け付けてたので思わず送ってしまいました。
締め切りギリギリで間に合わず、読まれなかった・・涙
(読まれるとも限らないし)
Contents
「生きがいが見つからない!女性たちの悩みにこたえます」あさイチを観て50代が思ったこと
生きがいが見つからなくて悩んでる人が
数人出てきました。
同年代の方が多く、ちょっとわたしはビックリしました。
というのも・・・わたしはそうではなかったから。
ひと昔前なら 絶対にわたしも悩む側だったはずなんです。
今のわたしとは真逆です。
生きがいがあるんだ・・・
今までで今、一番楽しい!!と思う自分なことに
改めてビックリしました。
茂木先生がしていたアドバイス
やりちらかせばいいんですよ
おおぅ!
なんて素晴らしい言葉なんだ~~~
茂木先生、この言葉流行らせてくださいよ!
わたしたちは 何をするにも
やり遂げなさい
と今までの人生で習ってきましたよね。
だから真面目に考えすぎる人が多いのですって。
じつはわたしも40代前半まではそうでした。
(特に親がガチガチ束縛系の毒親でした・・)
なんでもやってみよ~
だめならいいじゃん
そう思えるようになったのは
本当にここ数年です。
色んなことに挑戦し始めて
失敗するときは失敗するし
うまくいくこともある!
って色んなことを自分で決めてやり始めてから
そう気づきました。
昨年のこの取り組みでますます強く感じました。
この実験に加わってみて
意外と人間って
実行がいつでも良いことは
すぐにしないものだなと思いました。
今後、思いついたら先延ばしにしないで、
即行動していけばいいと思いました。
若ければ若いほど、やってみて失敗や成功を繰り返すと
いいと思います!
えっとね・・
もしも若いときに戻れるならぁ~・・
- 嫌でしょうがなかった部活動をさっさと辞めちゃう
- 憧れの先輩に自ら告る!(笑
- 憧れの人に近づいて友だちになる
- 先生に言われたツライ一言にズバリと言い返す(大人っぽく)
- 意地悪してきた男子にキツイひとことを言う(ダッセーとか口臭いとか・・笑)
- 親に嫌なことは嫌とはっきり言う(いちいち左右されない)
- 受験の路線変えする(→技術系か進学する)
- 得意なことはもっとアピる
なんてどんどん出てきますね。
そう考えるともう2度と戻れないなら 今やるべきでしょ。
「こうすればよかった」と気づいた時点で、
すぐに訂正すればいいって思います。
何度やり直してもいいですね♬
わたしの生きがいは

ちなみにわたしの今の生きがいは このブログ。
最初は「毒親」が辛くてその気持を書きなぐっていた
日記代わりのブログでしたが
多くの方に読んでいただけるようになり
オンラインサロンで勉強して収益化したり、
より具体的に毒親について研究して
自らが毒親から開放され、、
キンドル出版
悩み相談も立ち上げ
別サイトを作成
毒親から卒業してしあわせになる
1つの挑戦が色んなことを広げてくれました。
毎日が充実しています。
本当にありがたいです。
これからも思いつく限り
ドンドン挑戦していきたいです。
悩むほど人生は長くないからね。
そして今のじぶんが1番若い!!
オンラインフィットネスにもハマっています。
身体がスッキリして頭もクリアになっていいですよ♬

「生きがいが見つからない!」人は何でも思いつく限りやりちらかそう!
茂木先生のお言葉通り、
何でもやり散らかせばいいと思います。
わたしも40代前半まで 何でもやり散らかしてました。
でもよく考えてみると
ブログは最初は日記として書いてて
もう何十年も続いてるんですよね。
よく聞く、
「得意なことは当たり前にやってるから わからない
」
という言葉そのものです。
あなたがもし
「生きがい」が持てなくて悩んでいたら
それ、もう既にやってることかもしれませんよ
ではでは。

こちらも応援して頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

50歳代ランキング
このブログの新着記事をお届けします。
登録お願い致します❤