9月も深まってきましたね。
わたしは一昨年、痛い目に遭ったので早めに秋服へチェンジするように しています。

Contents
秋風を感じ始めたら、秋服の用意と夏服の片付け【50代ミニマリスト】
半袖でも秋色を用意する

真夏には あまり着なかった 少しだけ生地も厚めの洋服を出しました。
まだ気温は高いので半袖です。
小物も秋色を用意して 夏物とシフトチェンジする

↓

毎日履いてたサンダルを片付けて パンプスへチェンジ。
スニーカーも履きやすいので出しました。
晩夏にはショートブーツも出そうかな?
履きこなせるかな?
ヘビロテしてたバッグも皮バッグへチェンジ!

夏素材のネックレスから シーズンレスなネックレスへ変更!

このネックレスはマジで使い勝手最高!
大体のものに合います。
こんだけ重宝なのにクソ安いから 気になる方はチェックしてみて❤
夏色夏素材を片付けました。


秋の気配を感じたら 夏素材の夏らしい色合いは封印。
少しおしゃれな人を目指しましょう♪
ミニマリストが欲しい服を妄想
ミニマリストを目指してるわたしは
トップス・ボトムス・アウター・ワンピの総数が只今29アイテムしかありません。
なるべく簡単に洋服を管理したいので
ヘビロテできる服しか持ちたくありません。
まぁ失敗は数々あるのですが・・・
どうしてもモノトーンに偏りがちなので 1点色物投入したいです。
この秋はパープルのロングボトムが気になります。


パープルと思ってたらブラウンでした。 これ可愛い~~❤
あとがき
おしゃれって大事だな。って秋になると思う。
重ね着っておしゃれさんじゃなきゃ なかなかできないもの。
余談ですが、フト思ったのだけど同級生の独身の女子は
やはりオシャレさんが少ないです。(おしゃれというより無頓着すぎな方が多い・・)
そればっかりとは言えないけど オシャレって重要なポイントですよね。
これからも 少しは頑張ります。
▼ちなみにいつもはこちらで買っていますよ♪▼
WORLD ONLINE STORE
ますます筋トレを頑張らなくちゃと改めて思った次第です。
こちらの記事もいかがですか?
▶【50代ミニマリスト】2018年・最新版!「持ってるシューズ全て」を大公開!
▶【50代ミニマリスト】1番難しい時期の洋服の買い足しをどうするか
このブログの記事を書いていることりんごの自己紹介です。
プロフィール&メッセージ