今日は最近購入したスグレモノのご紹介です。
「50代ズボラミニマリスト」推奨の食器洗いスポンジを紹介するよ
どれもまぁまぁな、食器洗いのスポンジ
食器洗いのスポンジ 決まっていますか?
わたしもスコッチ・ブライト ナイロンたわし No.96を買ったり
、
エコだと聞けば北欧&東欧テイストのエコたわしを貰ったり・・と
色々試してきました。
無印はうっかり漂白したら逆に黄色くなってテンションが下がりましたが・・・
(気を付けましょう)
お試しに楽天1位を買ってみた
楽天ランキング1位のスポンジを購入してみました。

レビューもいいし 気になる存在でした。

届いた感じはこんなふうに。
平べったくなって届きます(笑)
ここがオススメ!
触った感じは何でもないスポンジです。
洗剤を付けるといい感じに泡立ちます。
といってもうちは
緑の魔女 キッチン(食器用洗剤)詰替え用360ml【RCP】【532P17Sep16】で
対して泡立ちませんが(笑)
緑の魔女、いいですよ。地球全体の事を考えてるらしい。
きめが粗いので 汚れも落ちやすいです。
例えばお米のこびりつきも取りやすいです。
そして・・・何より黒いので汚れが目立ちません。(笑)
わたしはそこが大のお気に入りポイントです。
気持ちよく使えるので(笑)
すみません・・・ミニマリストにオススメというより
わたしのようにズボラにおススメ・・かも(笑)
汚れが見えなくちゃいやだわ!!という方には白いスポンジも出たそうですよ。

&今日のおかず

ブリのアラが手に入ったのでぶり大根をしました。
しみしみで美味しかったです。魚嫌いの息子もちゃんと食べてました♪
https://www.koto6.com/entry/how_to_make_housework_smoother