MENU

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

50代ライフ

孫に出費!50代夫婦のプレ年金生活「8月の特別費」

50代後半の夫婦の生活費以外8月分をまとめてみました。
50代夫婦がプレ年金生活を目指すために毎月ブログで公開して反省しています。


孫に出費!50代夫婦のプレ年金生活「8月の特別費」


葬儀に参列

息子の奥さんのおばあ様がお亡くなりになられました。
91歳、老衰です。

意外と葬儀自体も早く、お返しも簡単で息子たちの結婚式の写真も
飾ってあり、微笑ましい葬儀でした。

うちとは違う市なのですがいいなぁ、あの葬儀場。

80代の終活「じぶんの葬式は家族葬を希望する」と50代の娘が80代の父から言われました。80代の終活「じぶんの葬式は家族葬を希望する」と50代の娘が80代の父から言われました。...

孫3人を連れて室内遊園地へ行く

お盆に孫3人を連れて夫と息子3人で室内遊園地へ行ってきました。
すごかった。

わたしは腰痛で動くのがやっとで孫娘を見ていました。
やっぱ女子はおとなしくていいわ~

わたしも息子2人を育て、孫3人中男の子でした。

ことりんご

激しさが全然違う!!

ふるさと納税(国産鮭)


国産の鮭ってなかなか少ないんですね、、驚きました。
肉厚でとっても美味しかった♪♪


お盆の食事代やお土産など

親戚家族が集まって今回は総勢13人でした。

夫の実家へも果物の箱を持って行きました。

浄水ポット

迷いに迷ってブリタの浄水器を買いました✨

とても良かったです。

孫出産祝


4人目の孫が生まれて出産祝いを出しました。

元気で育ってくれることを願います。

健康に生まれてきてくれてありがとう✨

まとめ)孫に出費!50代夫婦のプレ年金生活「8月の特別費」

その他細かいものも含めて・・・

合計約135000円

使い過ぎ💦
ですが おつきあいや仕方のないこともありますね。

毎年8月は出費増です。

ことりんご

ちなみに・・・
老後の特別費用は年間50万円が目安だそうです


大体、月にしたら41000円ですね、ぜんぜんダメじゃん・・・

9月は使わないように頑張ります!!

何もかも値上がりしてるから節約ばっかりですね💦
税金が重いよう!!

参加しています。ポチッと応援嬉しいです♬

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキング

9月を前回の記事で確かめて予算を組んでみよう・・・

節約
50代夫婦の9月支出レポート:夏の準備とお得なセール攻略!毎月の特別費を公開しています。50代も後半、今後の生活も考えて暮らしを小さくしたいです。9月の特別費用をまとめました。...

ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版