みなさん、洋服って最近購入されましたか?
外出自粛でミニマリストなわたしの制服化がもっともっとミニマムになりました。
「ぽっちゃり小柄な50代」のわたしの4月に着ていた私服と5月に着る予定の服を公開します。
Contents
【2020年最新版】「ミニマリストな50代」洋服の数が外出自粛で最少に【着画アリ】

「ミニマリストな50代」のおうち服公開
無印のダウンベスト(ベージュ)

相変わらずヘビロテ。ちょっと寒いときに重ねればフィルパワー700が救ってくれる。
見た目はダサいが、暖かさはピカイチ。
ベストは腕が楽でいいですよね。
家事をするにも便利です。
何度も言うけど ポッチャリの私はより膨張して見える・・
ほぼ家で着る事が多いです。
しまむらのスェット

先月は裏起毛が活躍しましたが さすがに暖かくなってきてこちらをよく着ています。

無印のデニム

もう膝出てるけどデニムはラク。
新しい無印のタックワイド欲しい!
でも外出はしたくないので 無印のホームページ見て我慢ガマン(^_^;)
コロナが収束したらまずは無印へ行きたいです。

*実はお籠り中に筋トレをしてるおかげでデニムは拳が入るようになりました♪
外出自粛中に腹筋しませんか?
なんとかぽっちゃりを脱したい!!(無理そうですが引き締めることは可能だと思う)

ボーダー長袖T:サマンサモスモス

身体のラインを拾わない大きめで薄すぎないTシャツです。
チュニックタイプなのでお腹が隠れてありがたいです。
お袖も長いのは少し面倒ですが今の流行?
Samansa Mos2 [サマンサ モスモス]

以上は家着としてほぼ毎日ローテで着ています。
毎日良く似た格好・・
次は
「ミニマリストな50代」ちょこっと外出時のワードローブです。
マウンテンパーカ:PART2 BY JUNKO SHIMADA

最近購入しました。
花粉がつきにくいタイプのもので今年流行のホワイト系カラーを迷わずチョイス。
長めの丈がスタイルをカバーしてくれて
今まで持っていた、そして思っていた「小柄だから短い丈」というこだわりを吹き飛ばしてくれました。
先日紹介した「自撮り」でもそれはハッキリと自覚しました。
これを上に着用すれば大体がスタイルヨシに決まる!
ありがたいデザインです。
前から持ってたマウンテンパーカーは短いネイビー、
気に入っていたけど・・・もっさりが隠れない
・・・小川菜摘っぽい(失礼。。)

着るものでこんなにスタイルが違って見えるって・・・驚きですよね!

わたし、今まで前からしか鏡を見てなかった。
横から見ると短い丈だとぽっちゃりがまるで隠れていないじゃないですか!!
今年は長めのパーカーが流行ってるのでちょうど良かったです。
鏡を着替えの近くに置くのは 超~~~大事です!
このマンパ、すごく優秀でお安いのでもう1着ネイビーを買おうかなぁなんて考えております。(今のネイビーは処分だな)
でももう残っていないかも。
ただ、洋服を買いに外出はまだしたくないので見送りですね(^_^;)
ネットで購入してもいいかな。

これと似ています↑
ワールド オンラインストア
まとめ:【2020年4月最新版】「50代ミニマリスト」服の数が外出自粛で最少になりました。
ここ最近は ほぼ毎日6着で回してることがわかりました。
外出自粛でミニマリスト化が止まりません。
そして外出しないと少しくらいのダサさでも気になりません(だめだなぁ)
いつになったら心からおしゃれが楽しめるのでしょうね。
早く平常な日々が戻りますように。
ネットでおしゃれを妄想中**Rakuten Fashion**

可愛いなぁ・・・

ソウルベリーのシャツ、いい感じ・・ネットで眺めています。
自粛中の今は外出できないからせめて妄想をして楽しんでいます❤
▼こちらがおしゃれの参考になります▼
骨格診断3タイプ
50代からのファッション
参加しています。
お手数ですがポチッと応援お願いします♡

