金融庁の老後に2000万円いるって言う話
まさに背水の陣というか・・・身につまされました。
勿論わかってはいたけど政府が「あとは知らんよ」と放り投げてるようで・・
相当びびりました。
Contents
【50代節約主婦】老後資金2000万円にショックを受けて我が家で変化したこと

50代はお金を増やせる最後の総仕上げです。
前にも書きましたが 自分でもわかっていたので今回の発表でより焦り始めました。
老後資金を増やすためにはどう暮らしていけばいいの? 40代50代のできること
老後まで 少しでもお金を貯めないと!
現在、家庭の事情があってバリバリ働けないので
差し支えない中で少しでもいいから仕事をしたいと思っていました。
★【50代で働く】節約するよりわたしがパートに出た方がいいという結論
★ 夫婦で年収600万円をめざす!二人で時代を生き抜くお金管理術
働く選択肢
働かない選択肢は勿体無いですね。
最近、専業主婦の方とばかりつるんでいたので うっかり働かない方向へ向かいつつありましたが・・・
一緒にいてもフト「わたし、こんなことしててもいいの?」と頭をもたげる瞬間がありました。
同じことをしてる余裕は我が家にはありません。
2000万円なんて貯まっていません。
▼関連記事▼
大変。貯金を使い果たしてしまった。これからどうやって生きていく?
ベストよりベターを選ぶ

なかなか条件が合わない中、今の「2000万円問題」が浮上
これは自分の思うような仕事を選んでる場合じゃないぞ
100%条件が合う職場があるわけがないのです。
仮に100%完璧と思っても働いてみると変わるものです。
そんな中で細々でも少しでも稼げれば貯蓄に回せますよね。
その結論が出た時にまさにベターな仕事を発見。
ベストではないけれどベター。
先日不合格したことも背中を押してくれました。
【50代女性の就職活動】久しぶりの不合格に自己否定感がハンパない!!
途切れ途切れでもいい、働き続ける
現在は条件ありきなので 事情が変化するとまた辞めるかもしれません。
最近はもう仕方がないと思っています。
そうやって途切れ途切れでもいいので働き続けること。
少しでも貯蓄を増やすこと。が大事。
1月25000円くらい
年間30万円。20年間だと600万円。
(途中でもっと仕事できる時期やできない時期もあるでしょう)
そのくらいは稼ぐ力あるかな。
まとめ
「老後資金2000万円不足」はショックでしたが自分の背中を押すきっかけになりました。
「今は働くな(家庭を優先してくれ)」とノンビリしてた旦那が
「俺の給料だけで2000万円貯まるわけないから 少しでもいいから頑張れ」と言うように。これはすごいです。
男性には具体的数字って必要なんですね。
ではでは今日も健やかで晴れやかな1日をお過ごしくださいね。
★【年末調整】確定拠出年金を今年の10月頃から始めた場合の年末調整は?
★年末までにあと3万円稼ぐ!アラフィフ無職主婦の財布事情
このブログの記事を書いていることりんごの自己紹介です。
▶ブログ紹介とわたしについて