最近、少しだけダイエットが成功して
元のサイズの洋服も着れるようになってきました。
もしかしてアレも大丈夫?
と思って着て出かけた洋服がNGでした。
50代ぽっちゃり「大人がやってはいけない」太って見えるNGコーデ
骨格診断ストレートに似合う服
わたしは骨格診断でストレート
パーソナルカラーは冬タイプと診断されています。

本来ならこれが似合うはず。。。Vネックならもっといいけど
前を開けてVにして着ます。

ウィンターにもどんぴしゃな色合いで 顔色も良くなります♪
セオリー通り、下着の上に直に着てみたら・・・

ど~~~~~~ん
もっさり・・・
胴回りがヤバい!
色々ヤバい!
痩せても50代は50代
そういえば・・・痩せてる方でも 洋服に段が付いてるのよく見かけますよね。
私は決して痩せてない上に50代!
よって・・・・
お肉を拾う服はNG!
横から見ると・・・お腹がヤバい・・・

ワキとかのシワもやばい!
お腹がやばい!胴回りがヤバい!
あ、言い訳をしますが、このパンツはベルトが付いてるので
ニットを上にするとバックル分、尚更太って見えます。

ハイ、言い訳です・・
でもニットをINできないわよ・・・・汗
BUTこれでお出かけしてしまい・・・
ウィンドウで見る自分を繰り返し見て 嫌な気分で帰ってきました。涙。。。

やはり、たまに着た服は外出先でも確認すべしですね。
50代ぽっちゃりはお肉を拾う素材はNG!
大人は肉感を拾わない素材の服がおすすめです。
クソーー 昔はボディコン似合ってたのに・・←何年前や?
ということでこのアイテムも1度しか着ずに
フリマ決定です。

ま、安売りだったからいいんですけどね。
今後は気をつけましょう。。
上に羽織るにはまだOKな気がします。。。
50代、ニットを着るなら 地厚で体のラインを拾わないもの、身体が泳ぐようなタイプを
着用する必要がありそうです。
ではでは。
参加しています。
お手数ですがポチッと応援お願いします♡

