場服の制服化、進化中です。
「どうでもいい服」は着たくない。せっかく着るならアゲてくれるモノで気分爽快!
現在の職場服・制服化しています
去年から引き続きの洋服を着ています。
ただ、くたびれてきたのと
「どう見られたい?」
に合わないような気がしてきました。
オフの日に着てたものが飽きてきたら
オンの日に着ているというのが多いので(普通は逆でしょうか)
どうでもいい服を着ている場合が多いです。
ボトムス

ネイビークロプド(くたびれてきてオンに回した)
ネイビージャージ風パンツ(これは好きだし新しい)
ネイビーロングプリーツスカート(安物でなんとなく気分が乗らない・着心地悪い)
スモーキーピンクのデニム(オフの手持ちに合わず、オンへ回した 写真にはありません)
ネ・・・ネイビーばっかり!!
トップス

ボーダー(これは好き)
グレーカットソー(これも好き)
ビタミンカラーのニット(オフでいまいちだったので回した 写真にはありません)
チェックのガーゼスキッパー(着心地が良い・でもそろそろ買い替え時?)
ほぼワールド オンラインストアで購入したものです
好きなモノ・嫌いなモノのちがい
着心地が良い物・初めから新しい物を職場用に購入したモノは好きです。
飽きたものはやはりオンであろうと
気分が上がらず、ただでさえ仕事へ行くのが億劫なのに駄目だなぁと思いました。
まとめ
女性はけっこう着るもので気分が変わるイキモノだと思います。
制服化してもいいけど それをお気に入りに替えるだけで心地よく過ごせる・・・
オンであろうとオフであろうとお気に入りで気分の良いモノを着よう!
と思います。
断捨離決定 ☟☟
ネイビークロプド
プリーツスカート
ニット
ちなみにこれらを断捨離したら・・全シーズンで50着となりました。
ミニマリストになりつつありますねぇ(嬉)
いまのところ買い足さなくてもこれでいい気もします。
洗濯することも考えて上下1着づつ買い足そうかな~♪2分
人気記事セレクション
★【ミニマリスト】春のワードローブの用意と断捨離したモノ
★ファンデを変えたらお肌の調子が良くなりました!