仕事を見つけようとやっと動き出したのは先日のこと。
せめて夏までに少しだけ稼ごうかなと思います。
意識し始めてから稼げた話を公開します。

夏までにあと5万円稼ぐ! 育児中でガッツリ働けない人やメンタルよわよわな人向け稼ぐ方法
わたしのように家庭事情で縛りがある育児中の主婦の方や介護中の方、
そしてメンタルよわよわであんまり働きたくない人向けの公開記事となっております。
パートで稼ぐ
少しだけ稼ぎたい(家庭の事情優先で)そう思い続けて探してきました。
完璧に条件が合う仕事なんてそうそうないです。(100%無いです!)
気持ちを入れ替えて「ベターで動く」ことに決めました。
メンタルヨワヨワなので短期や時短を取り入れて稼ぎます。
年金2000万円問題も背中を押しました。
www.koto6.comゆるパートのつもりが会社事情で現在だけハードなタイムスケジュールに!
身体もついていけてませんが お金は早めに稼げました。
やっぱ外で働くのが稼ぐには1番手っ取り早いですね。
資格を生かして稼ぐ
資格を活かしてるわけでもないのですが
親戚の仕事の経理を月一回だけ手伝っています。
経理の資格や経験があったから声がかかったのだと思います。
面倒な伝票が増えたので 交渉で今月からなんと千円上がりました!わ~い
ありがたいです。

メルカリで稼ぐ
意識してメルカリ出品できるものはないか探しています。
一月1万円程度稼げています。
いらないものまだまだ持ってるのねぇ・・・^^;
断捨離にもなっていいですね。
アドセンス&アフィリエイトで稼ぐ
ブログを持ってる人はこれが命綱。
少しでも足しになればいいですね!
まとめ
ちょっとだけ意識するといろんなものが変わります。
不思議なものです。
不自由な条件の中でも探せば細かく稼げるものですね。
ちなみに私は以上を意識して半月だけで4万円弱稼ぎました。
意識するだけで変わります。
夏本番までまだまだ稼ぎたいと思います!
わたしのように家庭事情でガッツリ働けない人や
メンタルヨワヨワでガッツリ働きたくない人におすすめの働き方です。
