
お茶を美味しく淹れたい! ミニマリストが使う急須をご紹介します(蓋なし急須のメリット)
2019年4月11日 ことりんご ゆるはぴ
みなさん、お茶を淹れるの上手ですか? わたしは苦手なんです。どんな急須を買ってみてもイマイチ・・・若いOL時代は上手く淹れれたもので …
ニトリと無印良品、どちらの毛布が勝つ?私のリアル体験レビュー
2019年3月24日 ことりんご ゆるはぴ
毛布のことですがニトリと無印を2年ほど前に購入して使っていたので使用感などを書いてみました。 ニトリと無印良品、どちらの毛布 …
「急げミニマリスト化!」主婦が病気になったら困る。食事やモノの置き場の問題がヤバかった。
2019年3月20日 ことりんご ゆるはぴ
疲れがたたったのか高熱が出てお休みを頂きました。久しぶりにキツイ風邪だったので全く動けませんでした。 その時に「あ~ミニマリ …
年賀状をやめたのに先方から届いてしまった。そんな時どうする? 返信は?
2019年1月2日 ことりんご ゆるはぴ
年賀状、やめることにしましたーー!とういう宣言をして去年から 年賀状は最低限しか出していませんがやはり今年も年賀状が来ていました。 …
無印のスチールユニットシェルフは超おすすめ! &大物家具を処分する時の考え方
2018年12月11日 ことりんご ゆるはぴ
長い間無印のスチールユニットシェルフを使ってきました。今回、縁があって新しい食器棚を譲り受け、引退してもらうことに。スチールユニットシェル …
手帳を続ける秘訣!私の愛用手帳と保存方法を一挙公開!
2018年11月9日 ことりんご ゆるはぴ
来年の手帳を出しました。まだ今年の手帳と並行して使います(10月スタートなんです) そしてそろそろ今年も終わるので、2年前の手帳を手 …
面倒な 「主婦のお昼ごはん」わたしがしてる超簡単な工夫
2018年9月6日 ことりんご ゆるはぴ
毎日みなさん、特に専業主婦のみなさん自分だけのお昼ご飯どうしていますか?チョー面倒ですよね。 専業主婦のお昼ごはん …
ゴミ箱を浮かせたらメリットしかなかった! 「ズボラ主婦の困りごと」1つ解決しました。
2018年8月31日 ことりんご ゆるはぴ
ゴミ箱って生活していく上で必須。だけどなかなかこれ!っていうのに巡り会えずいろいろ使っていました。 リビングのゴミ箱を浮かせたら快適 …