50代 「50代後半」年末年始に使った金額を反省した。 2023年1月11日 ことりんご ゆるはぴ 毎年恒例になってる年末年始に使った金額はどれだけだったでしょうか? 50代後半なので定年後も見据えて考えていかなくてはね。 …
50代 子育て中でもおしゃれしたい!「50代ばあば」が考える子育て期に合う洋服 2023年1月4日 ことりんご ゆるはぴ 50代ミニマリストを目指すわたしですが大人2人だけの生活だけならじぶんの似合うとか 好きを極めれるけど・・・ 生活によって洋 …
50代 2022年「1年間頑張ったじぶんにお疲れサマ」振り返りは月ごとがおすすめ。 2022年12月30日 ことりんご ゆるはぴ もうすぐ2022年が終わろうとしていますね。 毎年手帳に書き込んでる振り返りをブログ上で書いてみようと思います。 こと …
50代 年末までやっておくこと「かけこみ!」 2022年12月26日 ことりんご ゆるはぴ 2022年ももうすぐ終わりますね。 先週くらいから慌ててやっていることを備忘録として残します。 2022年 年末までやっておくこと なんだか今年はバタバ …
50代 「50代ばあば」若いママのように孫と遊んでいたら接骨院送りになってしまった。 2022年12月12日 ことりんご ゆるはぴ 表題の通りの話なんだけど(笑 毎日孫(1歳)と遊び回ってるわたし。 若く見えたとしても(見えなかったとしても)55歳は55歳 …
50代 永遠に増え続ける夫の洋服を整理する方法(ミニマリストな50代の片づけない夫問題) 2022年11月17日 ことりんご ゆるはぴ わたしはミニマリストを目指していますが家族は全く関係なく・・ 主人の洋服が際限なく増えて困っています。みなさまどのように整理されてい …
50代 「大暴れ」いったん白紙に戻った母のデイサービス 2022年11月7日 ことりんご ゆるはぴ じぶんからデイサービスへ行きたいと言い出した母が帰宅後 もう行きたくないと言い出しました。 https://www. …
こころ(HSP・人間関係) 離れて住んでいる1人暮らしの認知症の親をどうしたらいいのか?問題。 2022年11月4日 ことりんご ゆるはぴ ご近所のTさん84歳は随分前から認知症で朝早くからよく我が家へ訪ねてきます。 母の友人がグループホームへ入ることに。 …