ミニマリストを目指す小柄50代ぽっちゃり系なわたしが
3月後半から4月に着回す予定の洋服を公開します。
Contents
【50代小柄ぽっちゃり】ミニマリストなわたしが春に着回すワードローブ13着を紹介します。

わたしの基本パーソナル
まずは軽くわたしの体型などを紹介します。
小柄153cmです。
現在はずっと体重上り坂で かなり最近どかっと太りました。
自分史上最も重い体重になりました。
下の表で言うと・・・ピンクの位置です。。。怖いです。。(表はお借りしました)

パーソナルカラーはウィンター
骨格診断はストレート

美顔診断もしています。ちなみに優×上タイプでした。www.koto6.com
パーソナルカラー診断も骨格診断もプロに受けたのですが、
少し迷われてた部分もあったようなので
自分で勝手に ウェーブよりのストレート、サマーよりのウィンターだと思っています。
ぽっちゃり系をしっかりと受け止めてナチュラル系に傾く元キャリア系50代
そのまんまですが 元々キレイめが好きだったのですが更年期真っ只中、絶賛増量中のわたし。
とうとうキレイめな服をきれいに着る自信が無くなってきました。
今の生活は自宅にいる事が多いのでラクな服が使いやすい!
なので逡巡しながら新しく体型に合わせて増やした洋服を紹介します。
また手持ち服と
うまく馴染ませる努力をしていく様をのちのち公開してみようと思います。
引き続き着る服
・ライトダウンベスト(黒)
・キレイめニット(ネイビー)
・マウンテンパーカー(ネイビー)寒い日には中にダウンベスト
これから着る服 (3月後半~4月)
7年間着ていますがやはり体型カバーが抜群のデザイン。
古着で売っていたらもう1枚欲しいほど。
・カーディガン(ネイビー)
★カットソー (ボーダー)
★チュニック (ボーダー)
★タックパンツ(白)
★シャツワンピ(ダンガリー)
ナチュラル系を取り入れてみようかなと思ったので新たに購入。
▼参考に買いました▼
チュニックをとうとう買ってしまった話はこちら

あっこたんさんの本は大変見応えあったので続編も欲しいと思っています。
処分する服
しまむらで購入したパーカー(未使用)2着
冬に買ったしまむらが優秀だったので買ったのですが、春のは薄くて肉を拾ってしまうのに気づき(自分が太ったから!)手放すことに。

2着どっちもいまいちでした。
しまむらでも選別が必要と感じました。
あとスキニー。大好きでヘビロテしましたが今年はスキニー気分じゃないよね。
また、パツンパツンな姿を鏡で見てもう着れない、、、と感じました。(そっちね・・)痩せればいいんだけどね。(^o^;)
まとめ【50代小柄ぽっちゃり】ミニマリストなわたしが春に着回すワードローブ
春にはどうしても毎年洋服を買いたくなっちゃいます。
フライングで焦って買いすぎて 似合わないものを増やしてしまいました。
太り始めた体型をどうやってカバーしながら おしゃれに見せていくかが急務の課題です。ナチュラル系マニッシュが気になっています。
50代の皆さん、更年期のままならないわがままボディーをどう管理していますか?
どんなおしゃれに変わりましたか?
ではでは。「【50代小柄ぽっちゃり】ミニマリストなわたしが春に着回すワードローブを紹介します。」の記事でした。
▼こちらが参考になります▼
骨格診断3タイプ
50代からのファッション
参加しています。
お手数ですが応援お願いします♡


