50代後半の夫婦の生活費以外の特別費、
毎月こちらのブログで紹介してきましたが
年間のものを1度表にしてしっかり見直しすることにしてみました。
年間〇〇万円!50代後半夫婦のリアルな特別費公開

改めて年間で使ってる金額を直視してみる

ZAIMを使っているのですが それから特別費と交際費を書き出してみました。
たぶん抜けてるのもあると思うから
最低限だと思う。
*ディズニーの旅費がまるごと抜けていましたが(30万程度)
毎年そんな大金使わないので今回は含めないままいきました(怖くて計上できない・・)
特別費と交際費の平均が出た
特別費は月5万円
交際費は月1万円
いつもブログでUPはしてたけど
計算したことが無かった・・・
まとめ)年間〇〇万円!50代後半夫婦のリアルな特別費公開

しっかりと出したことで予算を立てれます。
年金だけになった時の指標になりますね。
ちょっと現実的になった
感じがします。
それにしても年金生活になったら生活費以外には
毎月6万円もかけてられないわ・・
貯金の取り崩しになっていくものね💦
みなさまの家計と比べてどうでしょうか?
~~~~おまけ
ストレスも1人カラオケで解消しました。
体調も戻ってきました。

ご心配ありがとうございました🍃

\新しいキンドル本出版しました/
親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。
しかし、それが「毒親」だったら?
介護中の方にも、共感できるシーンがあり読んでよかったと思える一冊だという感想もいただいております。見て頂けたら嬉しいです。
*紙の本も今回初めて出したので電子が苦手な方にも手に取って頂けたら幸いです!

「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫)