ミニマリストを目指し、
かなり物を減らしてきたはずのわたし。
なのになんで新しいものを買ってきたら
あれ?ここもうパンパンだ・・・
となってしまう・・・どうして??
なんでこんなにモノって増えるの?いつもいつも片づけてる気がする

そしてちょっとしたものがすぐに見つからないのはなぜ?
家はそこそこ大きいのですが
じぶんらの自由になる場所が少ないという感じ。
ただ、母が亡くなった部屋を時折使っているのでそれ以上は
いろいろ頑固な父が面倒くさいので1階に物置きを作ろうかとも思いましたが
勝手に捨てられても困るので やめました。
チャットGPTに相談しましたw
やはり王道は自分らの管理下に安心しておいておける、
2階のものを減らすしかないようです。
たぶん元の母の部屋に置くと勝手にどかされたり捨てられたりは
目に見えているので・・・💦
まとめ なんでこんなにモノって増えるの?いつもいつも片づけてる気がする

かといってこれ以上捨てるものあるんだろうか・・・
みなさんはどうされていますか?
収納が少ないのかモノが多いのか・・・