<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

HSS型HSP

20年前のあなたは何してた? 今の延長線上にいた?それとも・・・

あなたは20年前、なにをしていましたか?

先日、開かずの間を開けて想い出しました。

20年前のわたしは何をしていたのか?


すっかり忘れてましたがモノと一緒に蘇ってきました。

屋根裏に小さな物置があります。

開かずの間、というか17年ほど前にリフォームした以来、
あんまり詳しく見てなかったかも。

約20年前は厄年で迷走期!アクセサリー講師をやっていた。

35歳はわたしにとって1番の迷走時代で
毒親にも追い詰められ、
フルタイムでバタバタ働くそんな中、

「何者かになりたくて」

迷走していました。

趣味で始めた銀粘土アクセサリーにハマり、
講師になりました。

ことりんご

あちこちで体験会をしたけど
仕事にはしなかったな。

暗黒時代、思いだしてもつらいです。

あの頃には気づかなかったけど
親の支配が辛かったのです。

(う~ん戻って教えてあげたい!)

20年も経過すれば人は納得するらしい

で、屋根裏から出てきたもの。

趣味の道具一式

趣味の道具一式や掲載された地方雑誌・美術館に展示した時の名前など
(写真の他にもまだまだありました)

チラ見をしてた5年前(趣味をして15年経過のころ)
まだ将来(歳を取ってからやるかも?!と思ってた

だからとっておこうと思ったのだけど

さすがに20年も経過すると人間も「今後やるわけない」と気づくみたい。

(遅い?笑)

アイコン名を入力

もったいないけど
もう2度とやらないし
捨てちゃえ!!

20年前のわたしは今のわたしとは別人。でも歴史があるから今がある。

みけ

かなりお金を使ったのね!
退職金でいろいろ
自分のためにつぎ込んでたんだね。

ぽち

趣味には何十万使ってたね。

再就職のために資格取得にも使ってたよ。

わはは・・
いろいろありました。

でも全部役に立ったよ一応

アイコン名を入力

趣味にけっこう救われたし
取得した資格のお陰で
再就職もスムーズだった。

孫の遊びに使えそうなものを
少しだけ残しておくことにしました♫

今なら100円で揃いそうなんだけど
当時は高価なものばかりでした。

ほとんど断捨離しました!!

趣味・・・

50代オーバーの人には水泳をおすすめします!

【50代からの趣味】アラフィフから水泳をおすすめする理由と上達する方法3つ「ゆるはぴ」管理人のことりんごです。アラフィフで水泳を習って趣味になりました。【50代からの趣味】にアラフィフから水泳をおすすめする理由と上達する方法3つを書きました。...

もう遅いなんて誰が決めた?50代から始める新しい生き方—何者でもなかった私が変わるまで「もう遅いなんて誰が決めた?」──何者でもなかった私が、50代で人生を劇的に変えるまでのリアルなストーリー。キャリア、人間関係、自分自身との向き合い方…新しい生き方を模索する全ての人に希望を届けます。第二の人生の扉を開きたいあなたへ。 篠田節子さんの「セカンドチャンス」を読んで50代のわたしが感じたことも。...

▼今までの人生を電子書籍にするのもおすすめです。

魂を込めて書きました。毒親に悩んでいる人は読んでみて。
ABOUT ME
ことりんご
「毒親の介護、あなたならどうしますか?」 親の介護は、多くの人にとって避けられない問題。しかし、それが毒親だったら? \アマゾンキンドルで絶賛発売中です/ 「毒親介護 」自分を苦しめた親をどう看るか、誰が看るのか (ことり文庫) Kindle版