専業主婦から最近アルバイトを始めたことりんごです。
新しく仕事を始める時は必ず、被服費が膨れあがるので
今回はあるものに注目して 買い足していません。
一応作業時には上に会社指定のジャンパー等を着用するので トップスは何でも良し。
「インディゴのデニム以外で」と言われてるわたしの仕事着ボトムスを3着ご紹介します。
Contents
【ミニマリストな50代】専業主婦がパート再開! 復活した服を紹介

ユニクロ黒デニム(多分10年以上のモノ)

ユニクロのデニムはもう10年ほど経過してるかも・・
古い読者さんならお気づきでしょうか。
あの、処分すると言ってたデニムです。
ハイ、取ってありました(笑

もう随分しょぼくれてるのですが、作業用には便利なんですよねーー
断捨離しなくてよかった!
無印良品のデニム 3年半前に購入したもの

こちらは太ったので捨てようか迷っていたものです。
痩せたので復活しました!
捨てなくて良かった~~~
THE SHOP TK ジョガーパンツ(8年ほど経過)

前に勤務していた時に(オフィスで)使っていました。
ネイビーで生地もオン向きなのですが
1度ゆるめにゴムを入れ替えたのですが、その後またまた太って着れずじまい・・・
ですが!また痩せたので 着れるようになったんです。
ちなみに私の服は下記のほぼ3択です(笑
- ユニクロ
- 無印
今欲しいのはコーディガン。
厚すぎず温かいのがほしいなぁ・・・妄想中

まとめ
断捨離の記事をよく書いていますが、嘘をついてましたねー笑
断捨離するつもりでダンボールにいれておきながら、
処分していないのはやはり「着心地」を身体が知っているから。
もう一生痩せることはないだろうと 思っていた私でさえ痩せれたので
50代更年期の皆さんも頑張ってみよう!
そして少し前の洋服を復活させましょうよ♪

では!
▼こちらがおしゃれの参考になります▼
骨格診断3タイプ
50代からのファッション
参加しています。
お手数ですがポチッと応援お願いします♡

