スポンサーリンク
キッチンツール、どう収納していますか?
我が家の新しい方法がとても良かったのでシェアします!
スポンサーリンク
「ミニマリストな50代」キッチンツールを浮かせたらメリットしかなかった!

直置きだと掃除がめんどう
長い間、キッチンツールはホーローの入れ物に立てて置いていました。
ホーローのお玉入れも可愛く、洗いやすく良かったのです。
これも長い間使っています。

・・でもなにしろズボラ主婦のわたし、
キッチンのこれをいちいちどかさなくちゃならないところが面倒なの・・・
油でぎとぎとになりやすいキッチンですし・・
キッチンツールを浮かせたら、快適になった

モノをどかさなくてもいいって 掃除のハードル下がりますよね。
ついつい面倒で下を掃除しなくなったりしてたから・・・
1つづつ吊り下げるのもアリなのですが、我が家はフライパンなども吊るしてるので
あまりに雑多になりそうで・・・。 快適です!
道具も入れやすい!

ササッと目の前に入れれるのでラクです。
ちなみに浮かせるシリーズで言ったらゴミ箱も快適です。
まとめ「ミニマリストな50代」キッチンツールを浮かせたらメリットしかなかった!
吊るすツールスタンドすっごくおすすめですよ!!!
掃除が劇的に楽になりました!!
山崎実業 キッチン収納 箸立て 菜ばし 菜箸立て ツールスタンド ( CROCHET クローシェ キッチンフック クローシェ L )
こうなったら何でも浮かせたいわ~~
ではでは。

「ビフォー&アフター」キッチンの断捨離と片付けでスッキリを叶える「ビフォー&アフター」キッチンの断捨離と片付けでスッキリを叶える様子を写真を入れて紹介しています。
...
スポンサーリンク
スポンサーリンク