楽しく生きるコツはたった1つ~50代になってわかった方法~
  • ミニマリスト
    • 暮らし
    • モノ
    • 断捨離
  • 50代からのライフスタイル
    • ファッション
    • 美容
    • 健康
    • 家事
    • マネー
    • 趣味
    • エンタメ
    • 夢・目標
    • WORK
    • 老後
    • 家族
    • 本
    • ブログ
  • HSP
    • HSP
    • 心
  • 毒親
    • 毒親から卒業してしあわせになる
    • 介護
  • ホーム
  • お問い合わせ/お仕事依頼はこちらから
ことりんご
モノ

迷わずトイレリフォーム!未来の自分に感謝される選択をしよう

2017年7月29日 ことりんご
ゆるはぴ
先日、トイレリフォームのお話を書きました。我が家にとってリフォームのお金はかんたんなモノではありませんでした。 ht …
50代からのライフスタイル

「老人の加齢臭への対策」なんとかしてほしい【役所の対応】気分転換にアロマを常備しよう。

2017年7月27日 ことりんご
ゆるはぴ
先日、住民票を役所へ取りに行った時に感じたことを書きました。 役所の対応に強く疑問を感じました。 おじいさんの横入り  …
ショーツ モノ

【50代ミニマリスト】の下着は全出し総とっかえ!サイクルも決まっています。

2017年7月25日 ことりんご
ゆるはぴ
ミニマリストを目指すわたしのインナーやおパンツの入れ替えの時期がやってきました。 【アラフィフミニマリスト】の下着は全出し総 …
ファッション

50代のファッションの壁を乗り越える!悩みと向き合う日々

2017年7月21日 ことりんご
ゆるはぴ
50代、歳を重ねるごとに身体の変化には勝てませんね。 50代のファッションの壁を乗り越える!悩みと向き合う日々  …
千疋屋のフルートジェリー 50代からのライフスタイル

【お中元】は千疋屋のフルートジェリー!本当に喜ばれるものを贈りたいから。

2017年7月16日 ことりんご
ゆるはぴ
これまで主人の実家へお中元を届けていましたが数年前からお互いにやり取りをやめました。お互いにムダ遣いを止めましょうと決めたのですが今年から …
50代からのライフスタイル

ふるさと納税の魅力を満喫!舌禍なる絶品料理で至福の食事体験を。

2017年7月12日 ことりんご
ゆるはぴ
初めて挑戦した「ふるさと納税」いつの税金に反映するのかな?とドキドキしています。ですがとにかく届いた豚が美味しいです! ふるさと納税 …
50代からのライフスタイル

50代でも諦めない!面接で神対応を受けた私の物語

2017年7月11日 ことりんご
ゆるはぴ
実は・・・・面接行ってきました!! だって・・・素敵すぎる内容だったんだもん。。行かないわけにゃいかないよ。 50代で …
実家の片付け モノ

「住まいのダイエット」生前整理は前向きに生きるため・自分の両親のことを考えました。

2017年7月10日 ことりんご
ゆるはぴ
住まいのダイエット観ました。 毎回キレイになる様子が楽しいですよね。 ハルメク365で母と断捨離について書きました。老 …
  • 1
  • ...
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • ...
  • 119
ブロガー/ライター/毒親カウンセラー/占い師
ことりんご
「少しのお金で、もっと豊かに。」

HSS型HSPで毒親育ちでも、ミニマリストな生活に出会って、心も物も軽くなりました。

今は、自分らしく、ハッピーに生きるためのヒントを発信しています。

50代を迎えてからのミニマルライフ、心の整理術、毒親からの卒業方法など、これまでの経験をもとに、わたしが見つけた豊かな生活のエッセンスをお届けします。

詳しくはこちらに↓↓

プロフィール&メッセージ

ブログやサイトへの原稿依頼もお気軽にどうぞ。 

お問い合わせ・お仕事依頼はこちらから
\ Follow me /

当サイトでは直接の相談は承っておりません。
下記のココナラのDMからメッセージ頂ければ幸いです。

電子書籍

\最新作/
親の介護は、多くの人にとって
避けられない問題。
しかし、それが「毒親」だったら?

毒親介護

 

すぐに実践できる!
新生活でのお友だちの作り方を書きました。
明日から実践できるコツ満載です☆

友達をあっという間に作る方法

 

(地味にじわじわ読まれています!)
あなたは自分の人生を生きていますか?
毒親から開放されてこころから自由になりましょう!

電子書籍

 

人づきあいが苦手だったわたしが
ラクに生きれるようになった方法をシェア

 

(画像をクリックするとアマゾンへ飛びます)

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能なKindle Unlimitedはこちらから

 

人生を軌道修正したいひとに。

毒親から開放された私があなたの回復の手助けをします 話すのは苦手・・お手紙を書くようにゆっくりとマイペースで。

一人きりで悩まないで

介護を一人きりで悩まないで。タロットで心を整えます 毒親の介護で心が折れそうなあなたへ癒しとメッセージ

 

こちらから人気記事が読めます

参加しています

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

掲載本

\宝島社の本に掲載されました/

カテゴリー
ブログの運営について

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

カテゴリー
アーカイブ
サイト内検索
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2025  ゆるはぴ