みなさん、トイレ掃除って好きですか?
そのくらいの頻度していますか?
1回どのくらいの時間していますか?気になります。
ズボラなわたしが大嫌いなトイレ掃除をソッコー終わらせる方法

トイレ掃除が苦手なひと
わたしはトイレ掃除がニガテでした。
我が家のトイレ、狭くて奥まで手が届きにくく、タイルのため掃除もしにくかったし、築30年以上でこびりついた汚れがもはや取れなくなっていたからです。
なので汚いだろうなと思っても細部は見て見ないふりをしていました。

多分ニガテな人は「既にトイレが汚い家」に住んでいる人だと思います。
過去形なのはリフォームをしたからです。ずるい?(笑)
リフォームのおかげでトイレ掃除が快適になりました。
こだわったのは掃除がしやすいこと
床が凸凹しない、段差をつけないというのをまず第一に決めました。
あとは床に何も置かない、全て収納できるようにしました。


床に何も置いていないと掃除は簡単です。
朝一で入るときに済ませる
アサイチで入る時に掃除は済ませます。

便器・便器の裏・中・床を1分かからず拭きあげます。
使うのはこれ。

毎日使うので5Lを持っています。使い勝手ヨシ!
そして私が入る度に便器裏を見て汚れを取るようにしています。
頻尿なので掃除回数は多いのかも(笑)
新しいというのもあるからか今のところはキレイを保てています。
まとめ
つまり、毎日マメにするのが1番ラクな掃除方法といえますね。
ズボラなわたし、大嫌いだったトイレ掃除でしたが今では1番好きになりました。

