最近になってやめたこといっぱいあります。
例えばこちら
【ミニマリストな50代】ノーシャンプーで時短洗髪。
面倒くさがりさんや忙しいママにも超おすすめ!
そんなわたしが今日辞めたことの紹介です。
【ミニマリストな50代】大人になってやめたこと「合わない」シャンプーを使い続けること

合わないシャンプーを昨日まで使ってた
たまに違う銘柄を挑戦してるシャンプー。
今回のは@cosmeでも人気がある上にコスパの高いものでした。
だけど私には合いませんでした。
何がどうとかは説明できないけど いろいろ合わない。
若い人向けな気がする。

▼安定して好きなのはこちら▼
[クラシエ]ディアボーテ リッチ&リペア オイルインシャンプー+コンディショナー+トリートメントセット
合わないシャンプーを使い続けるナゾの自分いじめ
このシャンプーを貸してあげるでしょうか?
お気に入りを貸すだろうなと思います。
大きな気づきでした。
面倒くさがりのわたしは流してしまった・・・
50代大人になってやめたこと合わないシャンプーを使い続けることまとめ
合わないシャンプーは迷いなく
他の使い方へ転向させる使いみちがわかったので
今後、そうしていこうと思います。
ノークレンジングで済むミネラルファンデを使っています。
このおかげでナゾのポツポツは無くなりました♪

ミネラルファンデでも
クレンジングをたまに使うと
お肌の調子が良いようです。

この本が役立ちました!
